こんにちは。Emilyです。
シルバニアには隣村とか隣町が、意外にもたくさんあることに気付き始めました。
昨日、友人とシルバニアの話をしていたら、「昔、3年2組の仲間たち」ってあったよね
ということで、そうそう!あの時期、シルバニアの後発として、タカラから出たのが「3年2組の仲間たち」でした。
あれも欲しかったんですよね~
でも、買ってもらえませんでした
(なぜか3年2組の仲間たちは、私の中でテレビコマーシャルの記憶だけが色濃く残っているだけで、近くのスーパーの横にあったおもちゃ屋セクションにでは、やはりいつもシルバニアを眺めていた記憶があります。)
さてさて、
シルバニアが森の中設定で、森の動物が主だったのに対して、3年2組の仲間たちは街の学校設定で、猫とか犬もいました
(いまでは、シルバニアにも犬、猫 たくさんいますけどね
)
お人形の顔は、メープルタウン寄りでアニメチックな気がします。あと、体の色もパステルカラー調で、ピンクとか薄い黄色とか水色でしたねー。
あ~、懐かしいなぁ~
そして、「3年2組の仲間たち」も生き残ることはなく、数年後には消えました・・・
シルバニアには隣村とか隣町が、意外にもたくさんあることに気付き始めました。
昨日、友人とシルバニアの話をしていたら、「昔、3年2組の仲間たち」ってあったよね

ということで、そうそう!あの時期、シルバニアの後発として、タカラから出たのが「3年2組の仲間たち」でした。
あれも欲しかったんですよね~

でも、買ってもらえませんでした

(なぜか3年2組の仲間たちは、私の中でテレビコマーシャルの記憶だけが色濃く残っているだけで、近くのスーパーの横にあったおもちゃ屋セクションにでは、やはりいつもシルバニアを眺めていた記憶があります。)
さてさて、
シルバニアが森の中設定で、森の動物が主だったのに対して、3年2組の仲間たちは街の学校設定で、猫とか犬もいました


お人形の顔は、メープルタウン寄りでアニメチックな気がします。あと、体の色もパステルカラー調で、ピンクとか薄い黄色とか水色でしたねー。
カラフルですね~
あ~、懐かしいなぁ~

そして、「3年2組の仲間たち」も生き残ることはなく、数年後には消えました・・・
