■ 野鳥撮影機材Get! ■ | オトコノコブログ

オトコノコブログ

■■■■■■■■■■ The View From My Days. 

自転車(ピスト・MTB)・カメラ、写真・エアソフトガン・デジタルガジェットなどが大好きなオトコノコが更新しているブログです!

今メインで使っているレンズは80-200mm F2.8の古いキヤノンEF Lレンズです。

優しい友人がくれたんだけど、古くても画質はイイ!

ただ手振れ補正がついていないのでISO感度低めにしたり、光量の足りない朝の撮影などでの手持ち撮影はキツい(´・ω・`)

 

そんなトコロに、別の友人が「ネジの折れてる一脚あげる」って。

SLIKのプロポッドスポーツですよ。

とりあえずいただきました。

取り付けネジが折れてる↓

本来は左側のボールヘッドくらいネジが飛び出ていないといけません。

これでは使用できない。

メーカー修理に出すとお金もかかる~(´・ω・`)

ネジザウルスも持っていない。

そんな工具を買っても修理できるかわからないし。

でもオトコノコは泣かない。

 

お部屋に転がっていた古いワイヤストリッパー。

コイツの圧着部分でわずかに残ったネジの頭を回してみては?

 

成功! 

ネジをひっくり返して修理完了。

やったー♪

 

というわけで、

「オトコノコは魔法の杖を手に入れた。」

 

コレで野鳥撮影の時、手振れを防げるぞー!!