今が美味しい旬の食べ物

鮮魚コーナーで30センチのタイが233円の激安で売っています。 昨今の物価高の中で安いことは良い事です。よく見るとチダイと書いてありマダイではありません。

 

マダイとよく似ているのでチダイと書いてなけれ見分けが付きませんが、実は見分けるコツがあります。

エラと尾びれをみれば簡単に区別できます。

 

チダイはエラが血のように赤い  チダイは漢字で血鯛です。

 

マダイは赤くない

 

チダイは尾びれの先まで赤い

 

マダイは尾びれの先が黒い

 

チダイはマダイに比べ決して劣った魚ではありません

チダイはチコダイの別名のとおり少し小さいタイ科のお魚です。そのサイズは成魚で約30cmほどです。

チダイは春~初夏の間が旬で,5月のチダイはまさに絶品!

チダイは真鯛他の高級な白身のお魚と比べても遜色ありません。お刺身が美味しいですが時間と手間が掛かります。

 

それでチダイをシンプルに煮付け

 

もっとシンプルに塩焼きでも美味しいです。

 

チダイが昨年より安くなった値段には驚きますが、産地にも驚きます。

宮城県産です。チダイは暖かい地方のタイですから地球温暖化が進んでいる証拠です。値段が安いからと喜んでいいのかは疑問です。

 

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)