ようやく釣りに | 壮くんのキビレ チヌ ハネ スズキ シーバスなどの夜釣り日記

壮くんのキビレ チヌ ハネ スズキ シーバスなどの夜釣り日記

基本的には大阪から和歌山のキビレチヌシーバススズキハネの夜釣り日記ですがまあその他色々
サバゲはしばらくお休みしてます

仕事が落ち着いて
ようやく釣りに行く時間が取れだしました

けどね〜

地震 台風 水害 の影響でいつものキビレの夜釣りが出来ない!

何度か確認のためにも浜寺に行ってはいますが

釣りにならないので練習とリハビリも兼ねて
泉南方面で太刀魚を釣ってます


昨日の夜も行ってきました
かなりの風だったので釣りはしにくいってか練習とリハビリを考えないなら


「こんな風のなかできるか!」

となるレベル(笑)
風が回っているのか一投ごとに風の向きが変わる
気を抜いて立つとフラつく
テトラに打ち付けた波がかかりそうになる

そんな中なので釣りしにきてる人はいないやろ(笑)って感じ


今回はバックの中にはルアーはハウルシャッドしか入れてないです!

それもヘッドは21グラムのピンク二個とイワシ一つ


シャッドも少ししか用意してません

でも日没時くらいから反応出して9時までに二桁取れました

まぁでも大潮の満潮の時間帯で波があるので活性が低いです

練習にはなりましたけどね

んで七匹持って帰っていただきました