
じっとしてくれずマンスリーフォトも無理になってきた〜!
◯成長記録◯
7ヶ月半くらいでずり這いができるようになったと思ったら、あっという間に膝をついて四つん這いができるように
(四つん這いで進むのはまだ)
お座りもだいぶ安定してきたけど、まだ斜め後ろに転がったりもするから一人ではお座りはさせられません。
物を掴むのはかなり上達して、持ち替えたり、つまんだり、厚紙ページの本ならめくったりも。
離乳食はまだ朝と夕の2回食。
昼をね…作って(温めるだけだとしても)食べさせるのがね…昼くらいは母さんのペースで好きなもの食べさせて?って思ってしまってw
一緒に食べるとわちゃわちゃして自分食べた気しないけど、かといって時間ずらして用意して食べさせるのもめんどくさい…と思ってしまう
子ども先にして食べ終わった後ごきげんでいてくれるとも限らないじゃん?そうなると自分食いっぱぐれるじゃん?自分を先にすると、食べてるうちに機嫌悪くなって離乳食食べてくれなかったら…と焦って結局落ち着いて食べられないじゃん?
とはいえ概ね問題ナシかなと。
量も食べてるし、アレルギーもなさそうだし。
全卵はまだ試してないけど、卵ボーロいけたから大丈夫かなと思ってる←
ただ、まだ歯が1本も生えてこない。
そのせいか、まだバナナ程度の固さじゃないと噛めない(歯が生え始めててもそんなもんだった気もするが)
ミルクは1日4回で、
9時頃 180ml
12〜13時頃 200〜220ml
16〜17時頃 160〜200ml
19〜20時頃(寝る前) 140〜160ml
ストローマグやスパウトの練習できてないので、水分はミルクのみ…💦だからあまり減らせないけど栄養は食事からもだいぶ摂れているはず。
身長はわりと大きい方な気がしてる。
服のサイズは80になりました…
70は残念ながら丈が足りない
ロンパースのスナップがぎりぎり留まるくらいw
オムツもLがぴったりなんだろうなぁという感じだけど、騙し騙しパンパースのM(はいはい用)を履かせてる。
パンパースは丈(っていうのか?)長めだから他のメーカーよりは長くMが使える気がして。
ずっとお世話になってたメリーズはMだともう心許ない感じに🥲
オムツといえば、いまだに一日5,6回💩するんです…
おしっこだけでオムツ替えることまずないw
離乳食始まったら排便リズムも変わるよと4ヶ月健診で言われたけど、全く変わらずwむしろ増えた?w
便の状態は、ちゃんと消化もされているし問題なさそうですが…
転がりまくるこの時期に💩のオムツ替え試練が1日に5,6回あるのが地味につらい…
喃語だけどたくさんおしゃべりします
なんなんなん!まんまんまん!ぱっぱぁ!あー!ごごご!んなー!ばばぶぶぅ!みたいな感じ。
かわいいからいつも真似しておしゃべりしてる。
(ただの怖いおばさん)
人見知りや場所見知りは弱め。
多少あるけどすぐ慣れてるかなw
生活リズムは、10時頃朝寝を30分程度して、昼寝はランダムに30〜60分という感じ。
兄たちの送迎に付き合わざるを得ない人生なので車で寝るとか習い事の待ち時間に寝るとかしかないよね…逞しい。
寝かしつけはほぼ不要で、お気に入りのエイデン(モスリンガーゼ)ブランケットをかけておけば勝手に寝てくれる🙏🏻
でも逆にそれがないと落ち着かなくて泣いてしまったりもする。
8ヶ月は書きたいことがたくさんあって、それだけめざましいスピードで進化してるということ🚼
まだ赤ちゃんでいてほしいと思う反面、次はどんな成長が見られるんだろうと楽しみに思うことも🥹
あなたのペースで大きくなってね
chiaco*