7ヶ月目にして、やっと当日にブログ書けた😂


写真も最初はオムいちで撮ったり(単に余裕がなくてお風呂上がりしか撮れなかっただけw)、全身の様子がわかるようにとかしてたけど…


まぁ今は当日撮れればヨシ。笑





○成長記録○


6ヶ月と1週間くらいで、やっと寝返りマスター。
寝返り返りはできない。でも戻してくれーと泣くこともそんなにない。


お座りは親が補助しながらさせるうちになんとなくしっかりしてきた。


外食時、股ベルト(股ストッパー?)付きのベビーチェアなら座れるように。
むしろ座らせてた方がご機嫌。


やっと歯が見えてきた。
下の歯、向かって左。


離乳食は6mくらいで遅めに始めたものの、かなり食べるので早々に2回食に。
今は1回目を7時45分頃に長男と一緒に食べさせ、2回目は18時頃家族の夕食時に一緒に食べさせてます。


おっぱいは完全に卒業。
1ヶ月ちかく経つのにまだ絞ればちょっと出るんですけど、、、


ミルクは1日4回で済む日も増えた。
トータル800ml前後かな。


特筆すべきは、よく寝ること。
夜は20時過ぎに就寝、7時近くまで寝てくれる。
4時頃起きる日もあるけど、ミルクあげたらまたすぐ寝る。
7時起床なのに、9時にはまた寝るw
そして2時間近く寝るw
それでいて13時くらいにまた寝るw
そのときも2時間近く寝るw
今日に至っては、17時にまた寝た…
それでも夜は20時就寝。
電池のもちが悪いタイプなのかな😂

ありがたいことに夜泣きもなく、昼夜逆転することもなく、母は安心してキングダム読破に勤しめます←


先週予防接種のときに測定したら体重8.9キロ…!
服のサイズは、もう80がよさそう。
70はぴったりだけど長くは着れなさそうな感じ。


人見知りがないので母を認識しているのかよくわからない…
誰にでもよく笑ってる。
ゆえにものすごくかわいがられる。




総じて、長男と比べてこんなにも楽でいいのか!?というところ。

いやこれは長男で知らず知らず身についた育児スキルのおかげなのか…?

これからも是非、お変わりなく🙏🏻笑





chiaco*