6/14(金)

 

昨日の採卵で、夜中にお腹が痛くて目が覚めたよ~ガーンえーん

今日はバイトが夜のシフトなのに行けるのかな…って心配になったから

少しでも疲れを取るため、遅くまで寝てましたふとん1ふとん3

 

image

ランチは彼がパンケーキと卵もやし味噌汁を作ってくれましたホットケーキスプーンフォーク

 

今日は16~21時のシフトだったんだけど、料理人の人が、

「関心領域っていう映画知ってます?ポーランドが舞台なんですよ!」

って言ってて。

 

これ、なぜかがるちゃんの予告でめっちゃ流れてたので笑

知ってるんだけど、アウシュビッツ関連の話だから私にはちょっと怖くてガーン

興味はあるけど戦争系の映画がちょっと苦手なので観れないかもです…

って言うと、その人はこの制作会社が作る映画が好きだから

観に行ったらしいんだけど、音がめっちゃ怖かったらしい…

うーん…やっぱり怖いのかアセアセ

「去年ポーランド旅行に行った時にアウシュビッツ行きましたよ~!」

って言ったら興味津々だったので少しおしゃべりしてましたひらめき

 

5月は本当にお客さんいっぱいだったけど、6月は結構空いてるので。

 

そして18時から蕎麦屋の方に移動したんだけど、私…

まさかお客さんに出すもので包丁を持つ日が来るとは思ってなかったんだけど…

(賄いのスープ用に野菜を切ったことはあるけど)

なんとガリを作るために大量に新生姜を切るという任務を任されてしまいました不安

「家で包丁使ってるからできるよね?」って大将に言われたんだけど、

なかなか新生姜を切ることなんてないから慣れてない…

しかも言い訳したくないけど、運の悪いことに左手の人差し指の爪が割れたばっかりで

マジで切りにくい…笑 頑張ってたくさん切ったけど、料理人が切ったのと比べると

だいぶ分厚いし…これ、使えるんだろうか?

しかもカウンターで切ってたから、お客さんの目の前だし、

頑張って最後まで薄く切ろうと頑張ってたら、おしゃべりなお客さんに

「すごいギリギリまで攻めるな~!!」とか言って突っ込まれるし笑い泣き

はぁ…次行った時何か言われるんだろうか…

 

image

今日の賄いはカレーカレースプーンフォーク

 

image

お蕎麦屋さんの方で、蕎麦を着る前の生地を揚げたスナックをもらったよ~。

「これ、クセになるんですよ~!」って言ってただけあって、

塩が効いてて美味しかった~音譜音譜

 

image

ねぇ見て!お箸でポテチを食べる彼を!おいでおいで

本当にポーランド人なんでしょうか…www