5/13(月)

 

image

今日の晩ごはんは

・海老とレタスのシャキシャキ炒め

・すくい豆腐の中華あんかけ

・大根のゆずこしょう漬け     でしたスプーンフォーク

 

ごはんを食べ終わったら、今日は映画へ行く日!

 

image

ジョン・レノン 失われた週末 すっごく楽しみにしてたの~デレデレ花花

マイナーな映画だからやってる映画館も少なくて、

桂川イオンでハッピーマンデー(1,100円で安い!)に観ようと思ったんだけど、

彼が仕事のミーティングの都合で、朝一か最終しか行けないってことだったので、

朝は起きられなさそうだから、夜に行くことにしました星空

 

21:35からだから21時過ぎにイオンに着いたんだけど、お店がちょうど全部閉まるところで、

映画館の前に行ってもシャッターが閉まってるガーン

え、え…どういうこと!?

映画館を間違った?時間を間違った?でも確認しても合ってるし。

もうネットがされてたけどユニクロの店員さんに聞いてみたら、

「お店が全部閉まるから駐車場側からしか入れないんです!」

とのことでした。それなら映画館のシャッターのところに案内を書いておいてよ~!

と思ったけど、とりあえずちゃんと映画が観られるみたいで一安心ぼけー


image

ガラガラ。

 

image

来てる人ビートルズファンばっかりだから楽しみだな~と

思ってたんだけど、なんと観客は私たちだけガーン

虚し過ぎるんですけどー!途中で1人男性が入って来たから良かったけど、

最後までそれ以上増えませんでしたw

でも1人で来てたあの男性はビートルズ大好きなんだろうな。


image

今回の映画は、ビートルズファンであっても、ジョンレノンファン以外は

楽しめないかもしれませんアセアセ

だって、「失われた週末」にジョンが一緒に過ごしてた女性

メイ・パンのドキュメンタリーだから。

申し訳ないですが、ポール、ジョージ、リンゴもほとんど出て来ません。

マジでジョンファン以外からすると「私たちは何を見せられてるんだw」

状態になること間違いなし笑

 

まさかメイ・パンがメインの映画ができるなんてびっくりだよ。

しかも劇場公開されちゃうなんて。

 

image

メイ・パンは元々ジョンとヨーコの個人秘書だったんです。

中国系アメリカ人で、ヨーコに引き続き浮気相手もアジア系だったなんて

ジョンは本当にアジア女性が好きだったんだなと思いました日本中国

 

image

メイは元々ビートルズのファンで、その後秘書になったわけだけど、

別に自分からジョンを誘惑したわけではありません。

ヨーコからの「ジョンと付き合って」という命令の後、ジョンからのアプローチで付き合うことになったんです。

(不倫はいけないことですが、ジョンにアプローチされて断れるか…私は自信がありません笑😆)

 

この辺のストーリーも、ジョンファンなら既に知ってることで、

失われた週末の期間が本当は全然失われてなんかいなかったことも、

皆知ってることなんです。それでもジョン本人が「失われた週末」と

言ったことからそう呼ばれてるわけで。

 

普通はもうジョンといえばヨーコじゃないですか。

その前にシンシアという奥さんがいたことも、ヨーコが元々不倫相手だったことも

あまり知られてない。

更に結婚してからもメイという不倫相手がいたなんてファン以外知らないですよね。

そんな日陰に隠れた女性に焦点を当てた話だから、

詳しいことはファンでもほとんど知らないし、めちゃくちゃ楽しめました!!

 

この時に、不倫相手はドキュメンタリーとかに出て来ないものなんじゃないの?

って書いてるけど、それどころか自分の映画を作っちゃうんだもん笑

 

ヨーコ側の視点でのドキュメンタリーを観た時の感想がこれなんだけど、

今回の映画を観て、この時の3人の関係に、また違う印象を持ちました。

 

皆分かってることではあるけど、ヨーコってやっぱりおかしいよね笑

メイは振り回されっぱなしだったみたい。

そりゃ、ジョンとこんなに充実した日々を送ってて、ちゃんと愛されてたのに

存在すらなかったような扱いにされ、「失われた週末」なんて言われ続けたら、

どこかで声を上げたくなるのも当然。

 

ポールがヨーコのメッセージを伝えに来たのには驚きました。

解散後は仲悪いイメージしかなかったから。

それにヨーコさん、花束を渡してもらってもう一度恋を始めたいって、

意外と乙女w

でもそれを断ったジョンにもびっくり。この時はどういう心境だったんだろうね?

ジョン側の視点でも観てみたかったから残念。

 

この映画はメイ視点だからかもしれないけど、シンシアやジュリアンと良い関係を

築いてることからしても、やっぱりメイは良い人なんだと思う。

年下だし立場の違いもあるけど、ジョンのやりたいようにさせてあげてたよね。

ヨーコはジョンをコントロールしたがってたし。

ってか、この映画でのヨーコの描き方が、めっちゃ悪役でだいぶ面白かったです笑

私はヨーコもメイもどっちも好きだけど、あのままヨーコに戻らずに

メイと一緒にいた未来も見てみたかったです。

そうなるとイマジンは生まれてないですが。

というか、ジョンは一般人のメイでは満足できないだろうね。

ヨーコさん個性強過ぎて誰も勝てないんだよ笑

 

愛する人と突然別れさせられて、本当に辛かっただろうな…と心が痛みました。

私が思ってた以上にジョンはメイをきちんと愛してたし、

ヨーコの元に戻った後も複数回会って関係を持ってたことにびっくりしました。


でもジョンと関係を持てたのもヨーコのお陰とも言えるし、

元々ヨーコがいなければこの関係が始まってもいないから、

結局ヨーコの手の平で転がされてたことになるよね。

恐るべしだわヨーコさんニヤニヤニヤニヤ

 

その後メイは別の人と結婚して、2人の子供を産んでるそうです。

(そして離婚)

 

すっごく見応えのある内容で大満足でしたキラキラ音譜音譜

彼もLet It Beより楽しく観られたそうです。

終わって、終電まであと10分だよ!って彼に言われて

駅直結だから10分あるなら余裕じゃん!って思ったんだけど、

イオン自体が閉まってて入れないし、一旦外に出て駅に行かなきゃいけなかったから、

めっちゃギリギリでした。走ってかなり疲れたけど、タクシーに乗らずに済んで良かったです汗うさぎ汗うさぎ