そして夜は四条駅で待ち合わせして、ココカへバス

 

やさしいにほんごレッスン日本

 

2クラスあって、全く初めての人→①、ひらがな・カタカナが書ける人→②で、

Pはひらがな・カタカナが書けるので②の方を受けることに。

①はお試しレッスンが受けられないけど、②は1回だけ無料で受けられるんだって。

 

ダメ元で私も付き添いで教室に入って見学したいと言ったら、

なんと良いと言ってくれたので、一緒に来たんだ~ひらめき

Pが他の外国人と一緒に授業を受けてる姿を見るの楽しみ~~ワクワク飛び出すハート

 

私が、楽しみ!って言う度に、からかうのを楽しみにしてるんでしょ笑い泣きって言われるけど、

当たり前じゃないですかニヤニヤ

 

でもP、ちゃんと文房具も揃えたんだよメモ

ドラえもんの鉛筆削りまで買ってて笑った。

 

はやる気持ちを抑えながらw 教室へ。

 

先生は年配の女性の方で、生徒は12人くらいいました。

いろんな人種の人がいて面白いな~~ニコニコ

 

もうすでにレッスンが3回目くらいだから、皆慣れてる感じで発言したりしてました。

Pは「新しいメンバーを紹介します」って紹介されてましたニコニコ

 

へぇ~~~英語でいう、動詞の原形のことを「じしょけい」っていうんだ~!

日本語のレッスンなんて受けたことないから(当たり前)新鮮でしたびっくりキラキラ

 

最初にテストを受けるんだけど、P、頑張って文章をいっぱい書いてた!

何書いてるか覗くと、Don't look!って照れてたけどチュー

 

「この形を使って文章を作りましょう」って1人ずつ発表していくのがあって、

「シュミワ、コンピューターノゲームデス」って答えてたおいで


なんか、こうやって教室で隣に並んでるとPとクラスメイトになったみたいで

不思議な気持ちニコニコ

学生時代に知り合ってたらこんな感じだったのかな?

いや、学生時代に知り合ってたら仲良くなってなかっただろうなちょっと不満

(Pは大学の時決まった友達数人としか話さなかったらしいから)

 

ペアになって会話の練習する時に、

前の列が奇数だったからPが移動するように言われて、

女の子と会話してた~!!

浮気だ~!!!って後ろから写真を撮って送ったら、

居心地悪いから戻りたい…だってガーン

 

後ろの席に戻って来てからも、今度は隣の白人女性と会話の練習したんだけど、

極度に緊張しちゃったのか、めっちゃ愛想悪いの…泣き笑い

女性が嫌な気持ちになったら嫌だから、私が無駄に気を遣ってヘラヘラしちゃってたしアセアセ

  

なんか、Pと初めて会った時のことを思い出したよ。

最初の居酒屋で、こんな感じだったな…。

今思えば愛想が悪かったんじゃなくて、その時も相当緊張してたんだろうなアセアセ

 

その後も超~~~不貞腐れたような態度で授業受けてるしさ。

はぁ~~~こりゃ続かないな…と思ったら、案の定「やめとくよ」って。

 

先生に当てられて皆の前で発言したり、隣の人と会話の練習するのが

緊張してすごくストレスなんだって。

 

私は、クラスメイトと友達になって楽しく通ってくれたら良いな~って思ってたから、

残念で、「やめるならちゃんと自分でやめるって受付の人に言うんだよ」って

ムスッとして言ったから、Pはシュンとして「じゃあ続けるよ…」って申し込みに行こうとして、

いや、無理に行ってもらっても仕方ないし!って思って、

無理に続けなくて良いよって言って、結局やめることになったんだけど、

帰り道、ずーーーーっとため息ついてるの。

 

怒ってる?って聞くから、怒ってないよ!って言っても

はぁ…ショボーンはぁ……ショボーンショボーンはぁ………ショボーンショボーンショボーンってため息ついて…

ケーキをがっかりさせたから落ち込んでる…。って言うの。

まぁ確かにがっかりはしたけど、Pを責めてるわけじゃないし、

無理なものは無理で仕方ないしさ。

 

怒ってないし、Pのこと大好きだし愛してるよ。

元気出して!嫌いにならないから!ってなぜか私が機嫌を取る羽目に真顔

なんか習い事に行きたくないって言う子供をなだめる親みたいな気分…泣き笑い泣き笑い