その後は円山公園でふらっとお花見桜

ま、ほとんど散ってるんだけど、観光客はまだまだ多いから

雰囲気だけでも味わいにね~~ひらめき

 

幸運の扉。むか~~し学生の時にやったことあるけど、

久しぶりにやってみることに。

私たち、2人共5月生まれなのです。運命?てへぺろ

 

ほほぅ…

 

病気:完治するが時間がかかります。

完治するのは嬉しいけど、時間がかかるのかぁ悲しい

って病気の欄から見てしまうのが悲しいけど、

 

結婚(恋愛):大変有望です。幸福と満足な時間を間もなく味わえます。

 

マジでですか?

 

Pは1番に結婚欄を見て

 

相思相愛・早い方がよろしい。

で喜んでた~~!!!ニコニコ

(その後の「妻は愛人より尊いことを…」ってのが謎だけど)

 

っていうのも、

 

彼は就労ビザをもらうために就活してました。

履歴書や職務経歴書を作って応募して、オンライン面接もしてたんだけど、

20社近く(?)受けても受からなくて…

結局いつも「申し訳ありませんが他の人と面接を進めることになりました。」

っていうメールが届くんだってショボーン

理由は知らされないから分からないけど、

日本語ができないのが原因か、わざわざ外国人を雇うなら、

かなりハイレベルな人じゃないと採用されないのかなぁ、、、って。


諦めずに、受ける会社がなくなるまで頑張るって言ってたけど、

なかなか難しかったのかなぁ…

 

でも彼は私と一緒にいるために日本にいたい気持ちは変わらないみたい。

「仕事が決まらなかったらプロポーズして良い?」って聞かれました。

......斬新だな…照れ 「仕事が決まったらプロポーズして良い?」ならよくあるけどおいで笑

 

日本人の私と結婚したら配偶者ビザで日本にいられるけど、

私にも不安がありました。

今のポーランドの会社に勤めたままだと、

ポーランドよりも物価が高い日本では生活できないんじゃない?って思うし、

社会保険のこともよく分からないけど、将来年金とかもらえなかったら怖いよね…とか。

(ポーランドに年金制度があったとしても少なそう)

 

日本の会社に勤めて、多くは求めないから日本の平均年収くらいを稼いで、

社会保険にも入れたら良いんだけど…

分からないから、いろいろ考えるとリスキーな気がして怖くてネガティブ

聞ける友達もいないし、調べても分からなくて。

 

彼がいくら稼いでるのか、いくら貯金があるのかも聞きづらいし、

(結婚を考えるならそんなこと言ってたらダメだけど、

年収とか聞くの苦手なんだ…。

元夫の時も年収や貯金額を知らずに結婚したし。)

借金はないらしいけど、貯金を取り崩して生活してたら嫌だなぁと思う。


お金だけじゃなく、やっぱり言語の壁も厚いしね。

言いたいことが(英語で)言えない生活が続くと

ストレスになりそうだし、彼は日本語が話せないから、

子供ができても3人で会話したりできないのかな…って思うと寂しいし。

 

そんなこんなで、ここのところずっと、結婚のことを考えては

不安になってました…泣くうさぎ

 

彼の方は…私と結婚することに不安や迷いはないみたい。

それはすっごく有難いよね。

特に私は離婚後、何年付き合っても結婚してくれない人と付き合ってて、

本当ーーーーにしんどかったし。

 

こんなにも(ビザのためもあるとはいえw)私と結婚したいと思ってくれてる

気持ちは有難いし、嬉しいな~と思う。

 

 

 

 

ソフトクリーム食べたよ~ソフトクリーム

 

私が抹茶で彼がマンゴー。


そしていか玉焼。

 

 

その後彼の家でまったりしてたんだけど、

小腹が空いたって言うとトーストにチーズとケチャップを塗ってくれたから、

写真撮ったら、なんでそんなの撮るの?全く映えてないのにと言われる…

確かになキョロキョロキョロキョロキョロキョロ