縄文の日本列島(その56)no,1840 | 古代史のページ福さん

古代史のページ福さん

yahooブログからの移動です。日本の起源などに興味があり、神社や遺跡巡りをしています。果たして何歳まで活動できるかは?ですが。

🤩🤩  縄文中期後葉  😣😣

◆榎林・最花(さいばな)文化期まで30km~40km圏内

ごとに三内丸山のような大規模拠点集落が継続し、周辺に

拠点集落が点在する地域社会が形成された。

▲前期後半の諸磯文化圏内、富山市小竹貝塚の墓地

小竹貝塚は500年に渡って営まれた前期後葉の大規模な

墓地が発掘その墓地からは91体の人骨が発見された。

○強い屈葬の単独葬36体があり、それらは男性の抱石葬

が主体であった。

他に伸展葬1体、土器棺四基、他は散乱骨である。

◆関東の前期環状集落から中期東海・中日本南東北の墓制

環状の拠点集落の中央に墓地があり、その一角にヒスイや

コハクの大珠が出土する墓があるという構造が関東一円に

広がっていた。