ちょいとお出かけ | つれづれぴーちゃん

つれづれぴーちゃん

なにかイイコトあったら
時々更新(笑)

これは5月31日

とある団体さんのバス旅行に参加してきました~🎵


横須賀&三崎口方面へ

東名海老名のサービスエリアなんて、学生以来かも⁉️

テレビで、美味しそうなリポートを見る度に、広~い場所なんだろうなと思っていたけど、

あら?イメージを大きく持ちすぎてしまってたみたい(笑)(笑)(笑)


ソレイユの丘へ到着~🎵

お花畑だけだと思っていたら…

4月にリニューアルしてたのねー‼️


広すぎて全景入らず
フラワーガーデン
アニマルビレッジ
AR VRスポーツ
ジップライン
大型アスレチック
キャンプ場
クラフト体験工房
クッキング体験工房
BBQ
温泉
観覧車やメリーゴーランドなどなど



お花はちょっと寂しい時季だったけど

ジップラインだけはやりたくて挑戦!

この左の建物がアスレチック
そこの高さ15mの一番上から300m先までビューンと♪

めちゃくちゃ気持ちよくて楽しかったですよーっ🎶
最後の止まる衝撃は、歯を食いしばって!
荷物は全部ロッカーへ

高見の景色の写真も撮れず、アスレチックの外側の階段をひたすら登って、ゼーハーゼーハーしてるのに水分補給も出来ないまま、スタートです😅

足を一歩前に出す瞬間だけが怖かったわぁー

終わってから、ロープ器具(命綱)を体にガチャガチャ巻き付けたまま、広い園内を走って(バス出発時間がぁ…あと30分(笑))
ロッカーに戻るのが恥ずかしかったわぁ

園内のたい焼きが美味しかった😋


ここでお土産を買っておけばよかったと後悔


ソレイユの丘を出発して、次は三崎口へ


昼食はマグロ御膳



なのですが……

わたくしの希望はコチラ
お魚フライに金目の煮付け
多すぎでしょ(笑)

お腹いっぱいのあとは

にじいろさかな号に乗って……ナゼ?黄色やん(笑)


船底から、お魚観察です

トンビもたくさん舞ってます




メジナ、スズメダイ、クサフグ、スズキが見られました😊
と、遊んでると
またもや市場でお土産を買う時間が30分だけー(笑)

お友達に配りたいと思っていたお土産は買えずに帰宅となりました。

楽しかったわぁ
さくら会の皆様、ありがとうございました!