zoomを使って、おむつケーキパティシエミーティング、開催しました! | もらって嬉しい出産祝、特殊おむつケーキ出荷数日本一のおむつケーキ専門店【アトリエ陽だまり】

もらって嬉しい出産祝、特殊おむつケーキ出荷数日本一のおむつケーキ専門店【アトリエ陽だまり】

広島、安芸の宮島を望む、おむつケーキ専門店アトリエ陽だまりです。
おむつケーキパティシエが、
加工技術で、オーダーおむつケーキを作成しております。
ご出産のお祝いに、紙おむつで作る、
おむつケーキは、いかがでしょうか?
作成、販売、講座開講中。


今日は
おむつケーキパティシエ®︎の
左)aryさんと
zoomをつかって
【おむつケーキパティシエ®︎ミーティング】

aryさんも
今日の様子をブログに書いてくださっています
下矢印
ありがとうございます😊

懐かしい!!
1年前は
東京で

左)aryさん
右)私

ちょうど1年前くらいかな?


おとめ座最近は
カード決済の方が多いね

とか

おとめ座お花は
どうやって保管してる?

とか
おむつケーキパティシエ®︎ならでは!!
たくさん情報交換もできました!!


Googleのクラウド機能も
活用しながら

約、1時間半のミーティング
とっても、楽しかったです!


また、コロナが落ち着いたら
お店巡りや
リアルでも
お茶したり
したいですねいて座


離れていても
こうして
情報交換できるなんて
時代は進化してますね!!!

そして
時代は
キャッシュレス!!

aryさんも
カード決済を前から導入されていて

やはり、この前の方
カード支払いでしたよー!!

卒業生さんに
カード決済の導入方法も
シェアしておこうと思いますキラキラ



新たな発見も多い
実りあるミーティングでした


aryさん
貴重なお時間
ありがとうございました😊



アトリエhidamari では
オンラインで卒業生さんと
復習講座をしたり

こうして
ミーティングをしたり

資格講座終了後も
フォロー体制、バッチリですOK


受講生、おひとり、おひとりと
専用のクラウドルームを作成し
情報交換や、質問ができる
環境つくりも整えております


おむつケーキ作りの基本から
販売まで

アトリエhidamari へ
お任せくださいOK


aryさんと、私
こちらの記事の監修をしております

サイバーエージェント、Amebaの


専門家から
直接学べる
資格講座はこちらから→★







🎁vol.984







ホームページでは
おむつケーキの
ラインナップを紹介しています
右差しhttps://cake-hidamari.com/


広島ブログ

では、また明日バイバイ


オンラインショップ、オープンしました 
下矢印(ポチっとしたらジャンプします)

image



お問い合わせは

LINEからも可能です

下矢印ポチっとして公式LINEアカウントページへ