ロックダウン終わったので、買い物に行ったら日本があった。 | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

ロックダウンを厳重に守ってないイギリス人達の中でウインク

一応、くそ真面目に守ってました合格

 

というのも、相方くんが動けないくらいの神経痛ガーン

もうね、見てて、聞いてて、かわいそうになるくらい痛そうゲッソリ

ロックダウンで、フリーランスも80%出るから、

正直言ってコロナありがとう。。。

元はといえば仕事で怪我したことが原因だけど、

怪我が治る前に仕事に戻った為にいらんとこを痛めた感じ。

年は取りたくないね〜っててへぺろ

若い頃だったら、しない怪我だと思うわあせる

 

幸いネットスーパーが充実してるから問題ないけど、

あまりに外に出てないから、せっかくロックダウンも終わったし、

ちょっと一気にクリスマス前の買い物してしまおうかなとウシシ

 

人出はというと、ロックダウン中もちょこちょこ皆さん出てたから、

全く混んでないウインク

うちもクリスマスプレゼントは、全てネット注文で終了音譜

送料けちって、出かけてコロナに感染するのはごめんですわなニヤリ

 

来週、相方くんのお仕事がチェルシー周辺だから車に乗っけて行ってもらいたいんだけど、無駄にセントラルロンドンをウロウロ買い物して、感染したらどうするんだ!!と。。。

行きたいのはセルフリッジとリバティーだけなんだけど。。。

が、相方。

タクシーも安全じゃないぞ!!と言い張られた。

神経質過ぎるかなとも思うけど、相方のクライアントが老人が多いのを考えるとね。

もしビックリマーク自分たちが、無症状感染者になったらね。

2人とも40オーバーだから、無症状じゃなくて

やばい可能性の方が高いかなべーっだ!

 

まぁコロナは置いといて、スーパーで見つけた日本のもの音譜

なんと、湖池屋のポテチラブ

わさびのりと、照り焼き味があった。

好みなので、わさびのり味を選択。

うーん、味はまさに懐かしい日本のポテチおねがい

ただね、イギリスで流行るかといえば。。。

どうだろう。

はっきり言って、ウォーカーズの一番安いやつと同じクォリティー。

わさび味は嬉しいのよ、日本人として。

相方くんも、ピリッとして結構美味しいと。

が、イギリスってほとんどのものがまずいんだけど、

ポテチだけは、美味しいのが結構たくさんあるのよラブ

なので、ポテチに関してはイギリスの圧勝かと。。。

かっぱえびせんとか、ビーノとか、

スナック菓子の方が美味しいのよ、日本のは。

カルビーの売ってるんだけど、宣伝が足りないのよ!!

もっとヘルシー路線で、ガンガン宣伝してみー

って思うわ〜チュー

で、ポテチはね、イギリスの勝ちですわ滝汗

で、スナック菓子よ。

これが欲しいのよ!!

芋の美味しい国に芋で勝負してどうするのよ。

逆にいえば、芋しか美味しくない国に、芋で勝負挑むより、

アサヒのまさにビールと錯覚しそうなアルコールゼロのビールとか、

キリンのビールなのに糖質ゼロのビールとか。

イギリス人の糖尿病患者が待ちに待っているような商品が日本にはたくさんあるのに、焦点が間違ってるのよ!!

湖池屋ごめん。でも、いらないのよ、ポテチ。

逆に、じゃがりことかの方がいいのよ。

かっぱえびせんとか、カルビーまじで、

売った方がいいよ!!

カルビーかっぱえびせん音譜

ポテチは、まじイギリスの美味しいから!!!!!!!!

アサヒゼロのノンアルコールビールと、

キリンの糖質ゼロのビールがイギリス人を救うのよ。

こっそりスーパーで売ってもダメなのよ。知名度ないから!!

数年前に、リーズでライブ行った時にパブにキリンの一番搾りがあったのよ。

久々の大好きな一番搾りで嬉しくて、オーダーしたら、

発音聞き取りにくいって、イギリス人の間で爆笑よ。

い、ち、ばん、しぼり〜て、、、ゲッソリ

私、正直、外国人好きイギリス人苦手だから、

勘弁してよ〜って感じだったわねぼけー

単に、一番搾りが生ビールで飲みたかっただけなのにドクロ

周りの人5、6人巻き込んで発音練習始まったよグラサン

ちゃんと、頑張ってノリよく相手しましたよグラサン

いいのよ、一番搾りという名のナンバーワンとかなんでも海外で名前変えても。

っていうか、名前変えろ!!!!!!!!

日本人にわかるように漢字で一番搾りって書いて、

first dripとかなんでもいいけど、外国人が発音しやすいのにかえてもいいと思うw

ファーストドリップはダサいなww

テレビCMもイギリスで売りたいなら、した方がいいよ。

とにかく知名度が足りないのよ。

ステラとか、クソみたいなビールだけど、CMで知名度あげてるから需要も伸びてるし。

イギリス人の需要なんて、単純でクソみたいなもんだから、とにかく知名度あげればいいのよ!!

イギリス人って、結構単純だからウシシ

アサヒのスーパードライは、かなり知名度上がってきてるから、

ゼロも販売しようよーーーーーーDASH!

仕事を回してくれた酒好きのイギリス人の友人に、

お礼で何がいいって聞いたら、アサヒのスーパードライをいつも飲んでると。

イギリス人、よく仕事のお礼とかで

アルコールをクリスマスにプレゼントするんです。

で、その人、相方としか接してないから私が日本人なのは知りません。

なので、忖度はなしニヒヒ

私も前職場で、お世話になった人にはワインを贈ってました。

嫌味がなく、ちょうどいい価格帯だから。

 

イギリスのノンアルコールビール、ベックスのとかまずいのよ。

飲めるやつも、ホーガーデンのホワイトビールみたいのだったりで、

ラガーとはほど遠いのよ。

アサヒのゼロはね、本当にすごいと思うよ。

アサヒさんも、キリンさんも頑張ってよ〜!!

てか、私が欲しいし、飲みたいグラサン

あ、イギリス人の友人の糖尿病患者も、キリンの糖質ゼロ紹介したら

すっごい興味示してましたよーーーーーー合格

お願いしますよ、アサヒと、キリンさんニコニコ

最近は、結構普通にイギリスでも日本企業の名前を目にすることができて、

嬉しいで〜すラブ

なんだろうね、これも年かね笑い泣き

日本を懐かしく思うというかラブ

てかね、帰りたいのよ、歯医者行きたいしゲラゲラ

やっぱり、コロナのばかやろー目