幽霊って本当にいるのかなぁ。。。 | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

前も書いたけど、怖い話が好きで、

ホラー映画もオカルト映画も、ユーチューブで怖い話もほぼ毎日くらい見てますおねがい

よくこういうのばかり見てたり、怖い話とかしていると寄ってくるとか言うけど、

私には霊感は、ない。

と思ううーん

若い頃は、よく金縛りにあってた。

徹夜で仕事したり、学生の時は勉強したりで、

お疲れ具合が、、、極限までやってたから。

 

金縛りになった時に黒い影がベッドまで徐々に近づいてきたりとか、人(生きてる知ってる人)が見えたりはしたけど。

今となっては、あれが幻覚か妄想か夢かは、微妙。

夢では、、、ないなぁ。

高校の頃は毎回3時半、4時半、5時半に金縛りにあってた。

だから、○時半がずっと怖かった。。。ガーン

今は、金縛りにもあわない。

若い頃みたいに、極限まで疲れることもないからかなはてなマーク

 

ここ最近、気になるのが部屋の空気がなんか重かったり、

誰もおならもしてないのに、突然💩臭くなったり。。。あせる

相方が近くにいたら、まずヤツを疑うけどねウシシ

一人で、夜中に自分の部屋にいるのにたまにあるのよ。

完全な夜型人間なので、作業とかするのも夜中の方が100倍捗るから、どうしても寝るのがほぼ朝宇宙人あたまギリギリ太陽登らないくらい。

で、夜中の3時とかに廊下の絨毯が擦れるような音が一瞬したり。。。

ラップ音とかだったら、家って音なるだろうって思うけど、

絨毯擦れる音はねぇ。。。

正直、ちょっと怖いわ滝汗

怒るといいって聞くから、歩くならちゃんと歩く!!むかっ

居るなら、家賃も払う!!むかっ

って言ってみたりにひひ

でもちょっと怖いから、今日

ホワイトセージのお香焚いたりしてみたあせる

 

この家に引っ越してから、前はリビングを作業部屋にしてたけど、毎晩後ろに誰かいるような気配がして気持ち悪いから、スペアの部屋を自分用の作業部屋にしたんだけど。

 

今の家は、多分80年代に建てられてるから、そんなに古くない。

結婚してから、一番最初に住んだフラットは、

築100年以上の建物をフラット4つに改装した所だったけど、

床も歩いただけでも、平行じゃないのがわかるくらいだったw

壁も亀裂入ってたりして、あれはひどかったな〜

外から見ても、建物曲がってたしw

中は綺麗は綺麗だったんだけどね。

今でも、倒れてないらしいけどにひひ

 

そこは昔、今でいうケアハウスだったらしいので、まぁ突然空気が冷たくなったりと、他の3部屋に住んでた人達も、一緒に飲んだ時とかに、階段とか音なるし、いろいろやばいよねーっていう話することがあった叫び

私が夜中にトイレ行った時に、透けた足だけが見えたんだけど、みんなに酔っ払ってたんでしょー、ウォッカばっかり飲んでるからーって。

金縛りでもないのに、そんなもんが見えたもんだから、こっちはビビりまくって相方叩き起こしたのにw

で、建物古いから、風が吹いただけでも音くらいなるよねーと笑い話で終わった。

木造ならともかく、レンガ造りだったけど。。。

 

今の家なんて、普通の家の造りだし、よくあるイギリスのホーンテッドハウスって感じじゃないし〜

物動くとかはないし、害もないから、前の住人の誰かかなはてなマーク

だったら、家賃払えは向こうからしたら、ははてなマークだな。

大家の亡くなった旦那さんかもだしw

居てもいいけど、だったら繁栄をもたらすとかしてよラブラブ!

かなり家の状態をよくキープしてるよ、私ニヤリ

あと、私物壊されるのすっごい嫌いだから、

ポルターガイストでも物壊されたら、

霊相手でもまじキレるわドクロ

なので、居てもいいけど、私の私物だけは壊さないでください。

すでにお気に入りだったバッグが手入れしてたのに、

カビでやられたことに激怒しているのでプンプン

あと、突然現れるとかもやめて下さい。

多分、見えないと思うので、気配もやめてください真顔

オカルトは好きですが、ビビりなので。。。