ブリティッシュサマータイム | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

っていう、去年はストーンズが出たちょっとしたフェスというよりハイドパークのイベントが今年もある音譜

7月の週末ごとにラインアップが違って、
今年気になったのが、まずニールヤング。
アイドル系の日もあるから、金儲け大作戦のイベントだがにひひ
ロンドンのど真ん中で交通の便も良くて、
車や、テントで寝なくてもフェスっぽいから便利合格

が、ニールヤングの日は他のバンドに興味がなさすぎて、ニールヤングだけなら
普通にライブ行った方がよさそうで、その日は却下。

が、その後、ブラックサバス、モーターヘッド、サウンドガーデン、フェイスノーモアの日が発売されたビックリマーク
大ファンじゃないけど、やっぱり死ぬまでに1回は見てみたいと思っていた、ブラックサバスとモーターヘッドが同じ日。
これはおいしいドクロ

でも、大ファンの邪魔はしたくないから数日待ってみたけど、
チケットは売り切れてないようなので、ご購入グッド!
このメンツで、今日も売り切れてないのが不思議だけどなぁ。
多分、ハイドパークだと音量が少し小さいのが問題なんじゃないかと。。。

で、昨日チケットが発売されたのが、ヘッドラインがリバティンズの日。
しか~し、リバティンズに興味がなさすぎる。。。
ポーグスとスピリチュアライズドも出るけど、
ポーグスはどうせやる気ない酔っぱらい状態だろうし、
スピもまだ日が落ちてない時間で照明の効果が期待できない+音量が小さきゃ意味がないビックリマーク
もう一つ、エナミーも出るのが嫌。w

リバティンズじゃなくて、ストーンローゼスなら
文句なしで即購入だったのになぁ~ショック!
残念。

ほぼ一発屋のリバティンズの再結成で、
ハイドパークのキャパでとりできんのかはてなマークって疑問だけど。w
バンドとしては、ポーグスとスピのがすべての面で超えてると思うが。。。
20代でリバティンズファンの友人は、超張り切ってチケット取ったらしいけどべーっだ!
同じチケットで、入れ替われればいいのにねぇ~