近所の小さい郵便局(コンビニの奥にある)には
おばあちゃん2人と50代のお姉さん3人しかいない。
シフトで2人ずつなんだけど
国際郵便を送るときに困るのが
中身を言わないといけないのね~~。
なんで困るかって?
それはだね、私の発音を理解できるのが
一番若い50代のお姉さんしかいないってこと!
紙渡してくれれば自分で書くんだけど(本局は紙渡してくれる)
自分で書きますよって言うと大丈夫よ、私が書くからって
小さい郵便局のおばあちゃんは自分で書きたがるの。
しかも耳遠いし。。。
3年前に初めて行ったときはよくある外人が来たの目つき。
何度も行ってるうちに発音が悪い私+耳の遠いおばあちゃんで
何?え~~、ティー!何?ティー!!って繰り返して早3年。
いまでは行くと笑顔で迎えてくれて今日は何送るの?って。
今日は、友達に荷物を送ったついでに
ビートルズの切手がかわいかったから買ったんだけど、
鞄大きいわね~痛むといけないからなんか袋さがしてあげるって
小袋探してくれたんだけど、なんせおばあは時間がかかる。笑
後ろに並んでた人達、すみませんって感じで。
心開いてくれるまで時間がかかったわ~、田舎のおばあちゃん♪