今度はありんこ地獄

久々に日曜で仕事もなく雨じゃなかったから
カーブーツセールへGO!GO!GO!要はフリマみたいなもんだけさ。
ここ2ヶ月、この辺は雨ばっかり!
夏じゃないのかぁ~~~~!と言いたくなる

半そでで出かけたはここ2ヶ月で先週の日曜1度だけ。。。
でも曇りだったから、めちゃくちゃひっそりしてたけど、
アンティークボトルを10本だけ入手して
とりあえず満足

すでに100本くらいはあるんだけど。。。
どうする気なのか?
で、おうちに帰ってきたら、あら大変~~
玄関先に100~200匹のありんこ達が~~~~~

しかも、羽蟻もいっぱい。。。。。。。。。。。
どうなってるのやら、まったく

そこで、ありんこ退治のお薬!
なぜか名前が”NIPPON”

相方曰く、日本人は残酷だからだ!
とぬかしやがるが、
いったいなんでそんなネーミングなのか??
戦争時イギリス兵を水攻めで虐待したからか??
まあ、そんなことはいいとしてもよ、
こいつらが家に入ってきたらどんなことになるか

田舎ってストレスフリーなんじゃないのぁ???!!!
蛾といい、蟻といい、ナメクジといい、
冬は団子虫みたいなやつ(丸めてみたけど丸くならなかった。)が家の中に大量に入ってきて干からびて死ぬし

変わった人多いし、人種差別天国だしって。
中途半端とはいえ、政令指定都市の街のど真ん中で育った私には
かなりのストレスを与えてくれるんだけどぉ~~

ロンドンってそう考えると楽ちんだったわぁ~~~。
テロの心配はあるけどって、そっちの方が命とりだって。
まあ、ゴッキーの恐怖がないだけに日本で一人暮らしよりは
ストレスはないけどさぁ~~~。
いるのはいるらしいのよ、まだ見たことないけど。
10年前、ロンドンのフラットで友達が密かに退治してくれたらしい。日本に帰国後、告知されたけどさ。
あと、相方がオックスフォードの有名病院で仕事があったとき、 害虫駆除の人が薬まいたすぐ後に
100匹近くの死にかけゴッキーを目撃したらしいし。。。
おそろしや~~~~~くわばら、くわばら







虫のいない世界へ行きたい。。。。切実!
ゴッキーに関してはカウンセリングでも受けたいくらいに
深刻だからね~~~~。
人間が究極に狂った姿を見たいひとは
わたしに生きたゴッキーを見せればいいだけです。
死んでても効果はあります。
だからといって、メールで写真とか送ってくるのは
絶対にやめてください



必ず、仕返ししますからね~~~~

目には目を!じゃなくて、
目をやられたら、目ん玉くりぬきますよ!!!
一度へこんで、その後の怒りは誰にも止められませんからね

