10日目 ダイエット休憩♪ | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

朝はいつものポリッジ。

昼はスーパーで見つけたシュウマイとご飯。


これ、イギリスで作られてるらしい。。。
味はシュウマイというより、シュウマイ風に見せかけた
英の基本のソーセージ味。w

なんか、筋っぽいのも入ってるから
これ買うなら英のソーセージ茹でて
酢醤油で食べた方が、まし。

あ、私イギリスのソーセージ普通に焼いたの
好きじゃない
食感も、味も!
一生食べなくても余裕で生きていける
なので、バーベキューに呼ばれると正直ツライ
バーガーは、もっとまずいから。

ちょっといい風なのも売ってるけど、
感動するほどおいしいわけじゃない。w
ウェイトローズってスーパーの肉が
まぁおいしい程度。
イギリスで感動するほどおいしいものは
10年いても食べてないなぁ~。

それでもおいしくはなってきてるけど、
○ェイミーオリバーのパスタ屋も、
日本人には別に普通だし。まじで
ロイホレベルだよ、あれ。
サイゼリアでも勝てるかもよ。

だいたい、英で育って、英の親が作る食事小さい頃から食べてて本当にいい味覚が養われるとは思えない!
英の母親の手料理がまずいわけではないんだよ。

悪いのは食材の鮮度

で、一流シェフって言われても説得力ないよなぁ~
友達と行ったロンドンの某レストラン。
シェフはテレビとかにも出てる。
ランチで二人で90ポンドくらいだったかな?
貧乏人は45ポンドも出したら、
それなりの感動を期待してしまうのね。

見た目は超いいけど、味は。。。
まずくないけど、値段には値しなかった

英人にフェアに言うとまずいっていうより、
日本人の肥えた舌には英の食べ物は
劣るってことかな。
と、かなりの上から目線か?

で、夜はフィッシュ&チップス。
久々にがつんときた~~!

9時に飲みながら
相方作のチーズ オン トースト。


イギリス庶民の家庭では、
飲んだ後の家での軽食によく食べる。

イギリス関係のブログ書いてる人の多くが
ポッシュなイギリス全面に出してて
実情全く伝わらないっていうか、
そんないい暮らししてるんだ!!と驚く

やっぱ金持ちのイギリス人と結婚すればよかった~と
相方に言うと、相手されないよ~とさ。

ごもっとも