たま~にだけど、知り合いのケイタリングの
お手伝いで借り出される。
のはいいんだけど!彼女のスタッフのひとりがスコットランド出身!
日本にいるときっていうか、
英語の発音を聞き分けられるほども英語力がなかったときは
わかんなかったけど
実際英語っていってもすごいいろいろ訛りがある。
スコットランド、リバプール、アイルランド、バーミンガム、ウェールズ、マンチェスターニューキャッスルと
とにかくわからんことがある。
ロンドンもコックニー訛りがすごい人は、はて?って
なるときもあるんだけど、まあ大丈夫。
私が住んでるこの辺もけっこう訛ってるけど
まあ、2年も住めばなんとかねぇ~。
でも、スコティッシュのヴァル!
いっしょに働くとなるとめちゃくちゃ困る時があるし。。。
急いでるときとかに早口でスコティッシュ アクセントで
言われても瞬時に対応できないっつーの!
生のスコットランドの人に会ったのは彼女が初めて!
会話はなんとかなるけど、仕事となるとねーー。
で、わかんないと○ッキン イディオット!!とくるし、
よっぽどブリカンで、イングリッシュは習ったけど
スコティッシュは習ってね~~んだよ~~~~!と
悪態つきそうになるのをぐっと我慢して
他の人に聞いてよ!とかわしてるんだけど。笑
まあ、彼女曰くイングランド人も彼女が言ってること
わかんない人多いのよ~~とのこと。
しかし、何度も聞き返すのは気の毒でねえ。
まあ、友達のニュージーランド訛りにも慣れたから
そのうちヴァルにも慣れるだろうと。。。
アメリカンのRの強すぎる発音よりは
ぜんぜん聞く気になるしね。
米語ってば、おりゃ~~おりゃ~~~って
言ってるようにしか聞こえないのは私だけか???
お手伝いで借り出される。
のはいいんだけど!彼女のスタッフのひとりがスコットランド出身!
日本にいるときっていうか、
英語の発音を聞き分けられるほども英語力がなかったときは
わかんなかったけど
実際英語っていってもすごいいろいろ訛りがある。
スコットランド、リバプール、アイルランド、バーミンガム、ウェールズ、マンチェスターニューキャッスルと
とにかくわからんことがある。
ロンドンもコックニー訛りがすごい人は、はて?って
なるときもあるんだけど、まあ大丈夫。
私が住んでるこの辺もけっこう訛ってるけど
まあ、2年も住めばなんとかねぇ~。
でも、スコティッシュのヴァル!
いっしょに働くとなるとめちゃくちゃ困る時があるし。。。
急いでるときとかに早口でスコティッシュ アクセントで
言われても瞬時に対応できないっつーの!
生のスコットランドの人に会ったのは彼女が初めて!
会話はなんとかなるけど、仕事となるとねーー。
で、わかんないと○ッキン イディオット!!とくるし、
よっぽどブリカンで、イングリッシュは習ったけど
スコティッシュは習ってね~~んだよ~~~~!と
悪態つきそうになるのをぐっと我慢して
他の人に聞いてよ!とかわしてるんだけど。笑
まあ、彼女曰くイングランド人も彼女が言ってること
わかんない人多いのよ~~とのこと。
しかし、何度も聞き返すのは気の毒でねえ。
まあ、友達のニュージーランド訛りにも慣れたから
そのうちヴァルにも慣れるだろうと。。。
アメリカンのRの強すぎる発音よりは
ぜんぜん聞く気になるしね。
米語ってば、おりゃ~~おりゃ~~~って
言ってるようにしか聞こえないのは私だけか???