マックのワイヤレスキーボードが!!!!水没。。。そして | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

水没じゃないね、

要は夜中に酔っぱらってネットやってたら

ウォッカのグラスがばしゃ~~~んってね。。。

って、言ってもこぼしたのは50mlくらい?

多分。。。

すぐに拭いて、逆さまにして1晩乾かして

翌日電源を入れてみたら。。。。

異常なほどいろんなウィンドウやら何やらが

開きまくり+音量が勝手にアップダウンを繰り返す!

っていう、おそろしいことに。。。

即効、電池を抜いて

半泣きで旦那のウィンドウズで

対処方を検索した結果。

洗えと。。。。

勇気がいるが、駄目もとでばしゃばしゃ水道水で

洗ってみました!

完全に乾くのに、ある人は3日。

ある人は1週間ほどだと。

恐怖のあまり完全に乾かす!に徹することに。

買えばいいじゃんて話なんだけどさぁ。それは嫌。w

で、キーを全部はずしたほうが風通しがいいんじゃないかと



はずしてみました~。

ついでにお掃除も。

で、3日後に電源をいれてみたものの

やっぱり同じ症状。。。。

買いに行くか迷い迷ったあげく。。。

なんと10日間も乾かして

最後の決断。ついに電池を挿入!




復活です!

いや~直るもんだねぇ。よかった、よかった♪

よ~く乾かせば可能性はあるってことで。

今回学んだことは、予備のUSBのキーボードを

買っておけってことですね。

キーボードなしで2週間はきつかったわ~。

キー戻すの、パズルみたいで楽しいよ~