「(生きるための)本能が鈍化してきている。もう1度それを呼び起こすために音楽やアートも重要な役割があり、生存するための必須条件でもあると思う」
by ryuichi sakamoto
すばらしい意見だ!さすが龍一さん♪
昨日、震災から1年。友達が反原発のデモに参加した。
何が必要で、何がいらなくて、何が大事なのか
もう一度考えようかなと思った。
ここ数年、人間関係てか在英日本人とのある意味嫌な出会いで
自分を見失いつつあった。
なにも、無理して嫌みや悪口を聞く必要もない。
そんな暇があったら、やることはもっとたくさんあるはずだ。
どこまで行っても自分勝手な自分だが、、、