今日、帰り際に


担任の先生から声をかけられました。




担任の先生


「○○ちゃんにYouTube見せてますか?」





「見せてません。」




担任の先生


「園長先生が○○ちゃんの遊ぶ様子を見て


家でYouTubeを見てないと思う。って


言われてたから、どうなのかなぁ〜と


思って…」





園長先生のお話によると


YouTubeを見ていない子は


どんな遊びにも興味を示し


楽しそうに遊ぶそうです。





しかし


YouTubeを見ている子は


幼稚園の遊びが


つまらなく感じる(刺激がない)そうで


遊びに興味を示さないんだそうです。






確かに


YouTubeは刺激が強いし


面白い動画がたくさんあるので


普通の遊びが


つまらなくなるのかもしれませんね…