らぁめん 鴇 (藤沢市) | ケアンテリアと私と日常と・・・

ケアンテリアと私と日常と・・・

ケアンと暮らしてそのキャラが好きになり4wans・・・。
時に違う犬種に目がいったけど結局ケアン(爆)

マッタリ男の子に
カシマシイ女の子3WANS

気長にUPしていこうと思っていますので、
気長に見てやってください(^^ゞ

6月8日月曜日

藤沢市 北口に

《らぁめん 鴇》オープンしました。

オープン初日は、帰宅が遅くなり

行けなかった。

今日は間に合う時間に帰宅したので

娘と一緒に食べに行きましたよ~(^_-)☆

鶏の美味しさが沢山出てるスープです。

久しぶりにスープを沢山飲んだ(^O^)

オープンな為今は醤油のみでした。

私も娘も醤油チャーシューを食べました。

途中、トッピングの味玉と更にチャーシューを

追加してしまったー

チャーシューは2種類入っていて、

更に味が楽しめました。
{F699078F-B053-4B4B-A58A-6A0CB315B838:01}
(トッピング前の写真。後のトッピングは撮る前に食べちゃった笑)


テーブル席は、なく
カウンター6席くらいかな?

券売機から直ぐカウンターです。
奥に行くのは体格の良い方はチョッビリ…💦💦

そうそう、
カウンターの木がまたとてもいい味出してます。
木の温もり・香 & 落ち着きます。
らぁめんも美味しいけど、器とかもおしゃれで
そういうのも魅力のひとつかなー(^O^)

{0F04C3A8-7404-46CC-8196-DB329E7C6ED9:01}
また、行こうっと(^ー^)ノ