京都CAINOYAのご予約について鹿児島cainoyaは11月28日15周年の日でクロ... View this post on Instagram 京都CAINOYAのご予約について 鹿児島cainoyaは11月28日15周年の日でクローズします。そこからの引越しで開店準備に入ります。かなりバタバタですが、1ヶ月前に京都に行っても同じです。。なら鹿児島cainoya開業記念日に終わらせる、そこは譲れません‼️ 一番大事な事がまだ決まってません。。 鹿児島cainoya居抜き販売について https://www.facebook.com/511787982244924/posts/2104196073004099?sfns=mo これさえ決めれば、、安心して京都にいけるのですが。。。 京都CAINOYAは12月中旬開業予定です。 その前にレセプション等行う予定です。 ホテルの正式開業日が発表になってからご予約を受け付けます。 全てWEB予約のみで2ヶ月先までのみ予約を受け付けます。※Network Membersの方のみ3ヶ月先まで。。。。 ずっと先まで予約で埋めたりはしません。 自分がそんなレストランに行こうと思わないから。。バカバカしいからそんなの。。 それからお電話でのご予約はお受けいたしません。僕に予約を振らないでくださいね。トラブルの原因になりますから。僕は一切タッチしまさんので。。 ちなみに現金不可です。 現在、鹿児島cainoyaへお越し頂いた方のみの先行予約は受け付けてます。開業日が正式に決まり次第予約確定の手続きをさせて頂きます。 京都CAINOYAは夜のみの営業です。 開業から一月間をプレオープン期間とします。 ⚠️鹿児島cainoyaにお越し頂いた方のみのご予約をお受け致します。 プレオープン期間を終えて春まではディナー1回転のみの営業(週末のみ2回転)。 春先からディナー2回転の営業になります。 ランチ営業はありません。。 ゆくゆくはディナーで年中無休に出来たらと思います。 【サーヴィススタッフレセプショ二スト募集中】 https://www.facebook.com/511787982244924/posts/2130467973710242?sfns=mo 夏頃かな?? 京都CAINOYAとしての新しいアカウントを立ち上げます。今回、僕だけじゃなくて多くのクリエイター達がこのプロジェクトに参加してくれてます。 Factの飯島さん、secca、スガハラガラスさん. 、新潟漆器さん and more... 彼らや生産者達のインタビューなども公開していけたらと思います。 そして、こうやって僕個人が直接自分の言葉での発信はNetwork Members有料ページのみになります。個人アカンウトの整理整頓「しないといけませんね。。 なので今回敢えて、ちょっとストレートに書いてみました。 塩澤隆由さん(@cainoya1931)がシェアした投稿 - 2019年May月2日am8時26分PDT