昨日は大学病院の血液内科受診日でした
いつもは開院5分前くらい到着するのですが、昨日は少し早く15分前に着きました🚗 ³₃
それなのに、すでにいつもより長い列

これは相当待つ予感。
と思ったら、意外といつもより早く呼ばれました
診察室に入ると、大抵数値が書いてある紙が1番上にあるのに、一般の血液検査の紙で隠れてて見えない
そしたら先生が「今日はとても良いお知らせがあります」と笑顔
「え?!」と聞くと「なんと、まる。さん自身の免疫力で1番深いところの数値までまた戻りました!これは結構珍しいことだと思います。」と

えーーー!!めっちゃ嬉しい♡
少しずつ上がってたから、もう無理だと思ってた
診察後、母親が「先生、前に数値が上がり始めた時によく堪えてくれたよね。自信がない先生だともう前回とかその前くらいに薬再開になっててもおかしくなかったよ。」と言ってましたが、ほんとそう思います
早く終わったので、母親と買い物に♡
自分へのお祝いに、娘がいるとなかなか食べられないマックを
娘、あんまりマックが好きじゃないので


夕方から娘の習字があったので、急いで帰り、夕飯の買い出しにスーパーに行き、家の掃除機かけて洗濯物取り込んでたら、娘の帰る時間。
慌てて学校近くまで迎えに行き、すぐ習字へ

大体40分くらいで終わるので、近くの図書館やドラッグストアに行って暇を潰し、終わったら昼間に丁度良いのが見つからなかった、スクール水着を買いにイオンへ

朝の3時半から起きて、病院行ったりしてた疲れが急に押し寄せ、具合悪くなってきて水着買ったらすぐに帰宅

そういう時に限って、やたら横断歩道に引っかかるという

帰ってから食事の準備、さらに疲れたけど、ぱーっとお酒飲んで泥のように寝ました😴
今日は朝から娘のスイミングだったけど、なんとか新しい水着が準備出来てよかった

小4だけど、もう141cm
何もかも買い替えが早い


旦那も180cm、私も163cmくらいはあるからか、1月生まれなのに、クラスで後ろから2番目とか3番目

マジで進撃の巨人みたいになったらどうしよ~