娘の誕生日会まであと2日。
親友の子とお母さんのみ呼ぶんですが、親友の子の誕生日会は宝探しとかで、景品も準備していてくれたので、我が家も娘の希望でビンゴをすることに。
紙に数字書いて、1枚ずつ引いたらいいや!って思ったら、娘が「福引きつくって、それから数字が出るようにしたい」とか言い出したんです
家のビールの空いたダンボールやら、お菓子の空き箱で旦那と娘が作ることに

工作室かっていうレベルで…
作り始めたのは2日前。
ほんとに間に合う?って思ったけど、なんとか今日ほぼ完成



中にはちゃんと、玉がバラバラ出てこないように、1つずつ拾い上げて落とす装置も作って入れているんですが…
私がダイソーで買った、発泡スチロールの玉が大きくて入らない

せっかく完成と思ったのに、明日また探しに行かなければ…
やることいっぱいあるのに~