台北&台南旅行記 3日目その①
7:45起き、8:30出。
歩いて、8:45李記豆漿。
どうやって注文するかちゃんと調べてなくて
去年行った、四海豆漿大王みたいに
行列無視して、店内で空いてる席に座り
注文用紙書いて、你好言ってお姉さんに渡そうとしたら
並んでみたいな感じやったから並ぶ。
5分くらい並んでたら、さっきのお姉さんが
ソーリー言うて呼びにきて、注文用紙受け取った。
やっぱり並ばんでもよかった?
でも見てたら、みんな並んで注文してから
席座ってた
鹹豆漿 $35
豆乳 $20
ミルクティー $35×2
焼餅(ネギ入り卵&豚肉入り) $55
蛋餅(チーズ入り) $40
220$
やっぱり行列の阜杭豆漿が一番かなぁ
KFCに寄ってエッグタルト買おうと思ったら
10:00〜だと。(9:50)
もの足らんかったから
ファミマでゆで卵とホットドッグ
卵 $13
バンズ $18
ホットドッグ $35
ケチャップ $5
11:00、チェックアウト
11:15台北→11:27行天宮
駅から行天宮までの通りで
並んでるちっさい店があったから
Googleで調べたら評価良さげ。
お餅 $12