台北旅行記 3日目その①


7:00起床、7:40出る

昨日朝ごはん調べてたら、

近くに評価のいい豆漿屋さんを発見。


7:50四海豆漿


テイクアウトはカウンター沿いに並んでるけど、

イートインは右側へ抜けたらすぐ入れた。

受付で紙もらってテーブル案内されて、

書いて受付持ってってテーブルで待って

できたら呼びに来てくれてお金払って受け取り。180元







ここのはパクチーじゃなくてネギ

豆腐は阜杭豆漿より少なめ。

揚げパンはヒタヒタ。

中華焼きパンは肉が入っててうま。

豆乳は甘さ控えめでうま。


豆乳小 20元

アイスミルクティー 25元

豆漿 35元

だんびん 30元

ネギ入りスクランブルエッグと豚肉入り中華焼きパン 50元


8:20出る

8:35、部屋へ戻る。


9:00、彩花だけ出て

おにぎりを買いに


ここまで行くのに直線ではすぐやのに

横断歩道がなくて、むちゃ大回り9:19着。

ここも行列。

やけど、回転は早い。



ミックス55元


ツナ40元


3人の人が交代で注文聞いてから握って、

お金は自分で箱に入れて自分でおつりを取るタイプ。


近道したら10分で部屋に戻れた。