ジョグジャカルタ/バリ/バンコク旅行記 1日目
7:00に家しゅっぱーつ
LCCやから久しぶりのバッグパック
関空快速で9:00前着。
着いて100均でウェットティッシュ。
関空に100均があってすばらしい
ネットでチェックインしてたから
ドロップオフだけ。10分くらい並ぶ。
インドネシアから出るチケットも見せてください言われた。
出国審査を出るまで30分かかった。
11:05、ほぼ定刻で出発
真ん中の席やし、5時間くらい
トイレ我慢するー思ってたら
機内寒っ
パーカー持ってたけど、寒っ
1時間くらいで尿意をもよおす。。。
それから2時間後、
隣の人がトイレ行ったから
同じタイミングで行けたけどw
途中2回フードカートが回ってた。
何も買ってないけど。
寝ては起きを5回繰り返し、
クアラルンプールKLIA2に
20分早い、16:30着。
国際線乗り継ぎへ。
手荷物検査あり。
飲み物は捨てんでよかった
トイレにシャワールームあったけど、、、
使いにくそう、、、。
なんか食べよーと、
キャッシュパスポートで
マレーシアリンギット引き出し。
RM40=Y1050
フードコートにあった
The chicken rice shopで
Hainanese steamed chicken (1/4 portion)
RM 8.90
chicken rice RM3.50
タレが甘めやったけど、うまー
他することなくて、Qゲートへ。
もう一度手荷物検査。
ここでも飲み物何も言われず。
早々にQゲートに来たものの
ここも何もなし。
なんか買うならゲート来る前のがいいね。
カフェとかダンキンくらいはあった。
20:05がボーディングタイムやのに
飛行機も来ず案内もなし。。。
20:25、ゲートに飛行機来るもAirAsiaちゃう
ゲートを間違えたのかチケットと
待合場所を確認する
20:30になってボーディングに列が。。。
ドキドキしながら並び始める、、、
ボーディングブリッジ近くの案内掲示には
20:32ボーディングって書いてる
入り口にも書いといて笑
外観はAirAsiaちゃうかったけど、
中はそうやった。
定刻10分遅れの20:55発
23:47、デンパサール空港着。
イミグレは同到着がなかったみたいですんなり
荷物はなかなか出てこん
30分後、出てきた
そしてとりあえず、国内線へ。
国際線出口へは出ず、
Domestic departuresの案内へ従ってまっすぐ。
だーれもいません、ついて来ません。
歩いて10分くらい。
中入れるかなー思ってチケット見せるも
tomorrow morningと
そ、外で過ごすのですね
ベンチで寝てる人結構いる。
国内線入り口すぐの、中からエアコンの
涼しいのが来るベンチを陣取り、眠ります