ホノルル短期滞在記 2日目 その②


ABC storeで1ヶ月のバスパス購入。$60
(キャッシュのみ)




14:45、マノアへGo


45分弱で、morning glass coffeeの
最寄りのバス停到着。


マカロニチーズパンケーキを食べに行ったら、、、
パンケーキは10:30までやったー
しかもフード系も15:00までやったー
コーヒーのみやから、違うとこに行くことに。




Mちゃんがトリップアドバイザーで
評価の高いサンドイッチ屋さんを近くで探してくれた。

スタバ




の横にある
アンディーズ サンドイッチ&スムージー





ちょーローカル感たっぷり

ターキーサンドイッチに
トマトとチーズをプラス $6.54($3.29)





具沢山でおいしー
マヨokって言ったのに入ってなくて、
けど塩のみの素朴な味でgood


そう、今日マノアに来たのは
Tahitianのレッスンを受けるため。


17:00~やからまだ時間あるしということで、
日陰のないちょっと登り道を歩くこと40分、、、
ここまで来るだけでかなり疲れた


ほんまはスタジオから近いバス停もあるんやけどね。


歩きながら、ミニマートがあったら
絶対炭酸買うといい続け 笑


が、全っ然ない!





やっとの思いで着いたのは
Top tree restaurantという
マノアの滝に行くための駐車場(?)。


shaved iceの看板があったから
これ食べよ!と中に入るものないとのこと
smallやけどsmallサイズじゃない
スプライトを買った。$1.57



炭酸がおいしー。


スタジオもこの中にある。



5/20にショーがあるらしく、
それ以降はブレイクに入るかってことで
今月は3週間のみ。
火曜の17:00~のLevel1と
18:00~のintermediateの2レッスン、
計6レッスンを受けることに。
$40


まずは、Level1。
ベーシックがまぁまぁ激しい長い 笑
ベーシックの後は、イベントで踊る曲を見よう見まねで踊った。


次にintermediate。
こちらも激しめ長めのベーシックの後は、
イベントで踊る曲。


生演奏やし、アパリマは歌を自分たちで歌いながら踊っていて
すごい感動した


ヘトヘトやけど、楽しい2時間やった


終わりにTahiti manaのTshirt購入
欲しかってん$15







後ろ





帰りは、スタジオの外でたら暗くて
両サイドを木とか葉っぱが生い茂ってるところを通るんやけど
真っ暗


は来た時に撮ったもの





2人でiphoneのライトかざしながら歩く 笑
5分くらい歩いたら、街灯があって
10分弱でバス停到着。


もちろんバスはすぐ来ないから20分くらい待った。
ワイキキ方面からのザ・バスの終着駅みたいで
ほんまに来るかドキドキした 笑


ちゃんと来て、アラモアナで乗り換え
帰宅。