ようやく読みきった・・・彩華です、お久しぶり。

何となく『魍魎の匣』を読みきるまで更新が憚られてしまいましたわ。

夏休み中に読みきろうと思ったのに、やっとついさっき読み終わったし。


長い・・・でも、面白かった。

頭のいい人だなあ、この人は。

こういうスマートな人が身近にいたら面白そうだなあ。


夏休みはといえば、実家に帰っておりましたが。

地震起こりすぎ。

怖すぎ。

そして、私。気付かなすぎ。


普段からこう・・・ゆらゆらしておりますから。

ちょっとの余震程度じゃわかりません。


そういえば、映画を観ました。

実家に帰ると2,3本の映画を観てるんですが(←暇だから。

今回は時間の都合上、1本だけ。

「星になった少年」を観ました。

500円で。


別口で、もう何度か観ているらしい「鋼の錬金術師」を観に行った妹サマに感想を求められ


・・・「え、ここで?」って感じ。


何それ?


いや、だから・・・結構唐突ですのことよ。


あー、途中で飽きたんね・・・。


うん、そうなのだ、そうなのだよ。


一方、何度観ても面白いというハガレンは、観ても観ても飽きないらしいですよ。

私には同じ映画を映画館で何度も観るということはできません。

違う映画観ようよ・・・。もったいねえ。


今年、高校3年生・・・つまり受験生な妹サマのくせに

まったく危機感なし。

ああ、私も周りにこんな風に思われてたのかしら?と思うほど踏襲してらっしゃいましたよ。

高3の夏といえば予備校・模試・ノイローゼじゃないの?!

いや、まあ私は無縁でしたが。


あまりに危機感ゼロなので、親心出しちまった・・・。

どんどん他力本願人になってしまうではないか。

このままではいかん、と心を鬼に・・・なりきれねえ・・・。


だって、妹サマの友達が、私のこと「理想のお姉さん」なんて言うらしいんですよ?

妹サマ、私とプリクラ撮りたがるんですよ?

何でも、友達にばら撒きたいそうですよ?

ああ・・・かわゆい・・・


いつまでもそのままでいておくれ。


そして、その妹サマ。

今頃ママンと夜行バスに乗って「愛・地球博」へ向かっていますよ。

交通費込みでタダでいけるチケットをもらったんですって。

でも、ママンと妹サマがあの緑の化け物「かわいい、かわいい」いうのがとても納得いかない。

かわいくないじゃん・・・あんなの。


まあ、わざわざ学校を休んでまで行くんだから、楽しんでおいで・・・(涙。

最近の高校生は夏休み一ヶ月しかないみたいですし。

そのうち夏休みという制度がなくなる勢いだそうですよ・・・。


夏休みってうきうきするし、ご褒美みたいで嬉しいのにね?

プライスレスな思い出になるのになあ・・・。


夏休み廃止反対!!