こんにちは。

 

もう少し緩やかに季節が進んでくれると心も身体も楽なのにと思います。

 

さて、今日のお話は「毎日探しものをする父」についてです。

 

たいてい、探しモノはメガネ・補聴器・デイサービスへ持って行く手提げのカバン・筆箱・財布などなど。

 

そして、いつも見つからず何を探しているのかも忘れてしまったり、探しものをしていることすら忘れてしまいます。

 

以前は一緒に探したりもしたが、いまは一切手伝いません。

 

探しものをしている間は、いい時間つぶしになるので、放ったらかしにしてます。

 

探しものを始めて5分位すると、何をしているかわからなくなるので、こちらから◯◯は見つかった?と、聞いてあげると探しものをしていたことを思い出してくれます。

 

こんなことが毎日あります。

 

今日は何を探しているのやら。

 

いつか、家族のことも忘れちゃうかな(笑)

 

 

探しものをしているときは、