こんにちは照れ

むくみ足を卒業し、健康的な美脚をつくる専門家

でぐちあやこです音符

 

 

今週は水曜・木曜と30度超えアセアセ

 

熱中症による体調不良のニュースや、

地域によっては35度超えの「猛暑日」を記録したところもあるみたいで…ダッシュ

 

 

今日からしばらくの間は気温も落ち着きそうですが、

今年の夏は暑くなりそうで今からちょっとドキドキしますピリピリ

 

 

これからの時期は湿度も上がるので、

生活環境の気温・湿度には注意が必要びっくりマーク

 

 

特に睡眠は快適な環境で眠る事で脳が休まり、

細胞が修復されてリフレッシュされるものキラキラ

 

だからこそ睡眠環境は翌日に疲れを残さない為にも重要なんです飛び出すハート

 

 

そこで今回は

疲れにくい身体をつくる睡眠ポイント5選』というお話し電球

 

 

理想の睡眠時間には個人差があるものの、

疲労回復をする為には最低6時間は確保する事が大切!!

 

 

他にも

ダイヤグリーン寝起きが悪く、目覚まし時計は大音量

ダイヤグリーン休日は寝だめをするので、起きるのは昼過ぎ

ダイヤグリーン午前中に眠くなってしまう事がある

ダイヤグリーンベッドに入ると5分以内に眠れる

ダイヤグリーン寝る直前までスマホを見ている

などに当てはまる方は、

 

慢性的な睡眠不足を積み重ねた「睡眠負債」に陥っている事もえーん

 

 

寝ている時の光や室温などの睡眠環境を快適に変えるだけでも、

自律神経の負荷を減らし神経細胞を休める事が出来るので、

 

疲れにくい=疲れが取れやすい睡眠環境を目指してみて下さいね笑い

 

 

疲れにくい身体をつくる睡眠ポイント

 

光と室温

強い光はの脳を覚醒させるものびっくりマーク

夕方以降は暖色系の間接照明がおすすめですピンク音符

 

また、起床後はすぐに太陽の光を浴びる事で、

体内時計がリセットされ睡眠の質もアップ太陽

 

理想の室温は

ダイヤオレンジ夏25~26度

ダイヤオレンジ冬20~22度

を目安に調整しましょう気づき

 

 

香り

アロマなどを利用するのも睡眠環境を整える1つの方法ルンルン

 

ダイヤオレンジ鎮静作用のあるラベンダーネロリ

ダイヤオレンジリラックス効果の高いカモミール

ダイヤオレンジ抗疲労効果が認められている緑林の香り

などをディフューザーを使用したり、

スプレーで枕などに吹きかけるなど上手く生活に取り入れてみましょうウインク

 

ただしペットに使用したり、

精油を現役のまま直接肌に付けるなどはしないようにしてくださいねびっくりマーク

 

 

 

呼吸

最近はマスクの使用などによって呼吸が浅くなっている方が多いですタラー

 

鼻腔は自律神経中枢に近く、

鼻から息を吸う事で冷やされて眠りにつきやすくなる効果が二重丸

 

 

寝る前ベッドに横になった時に、

4秒間鼻から息を吸う

下矢印

7秒ほど息を止める

下矢印

8秒かけて口から吐く

動作を3~4回繰り返す事で入眠しやすくなりますよzzz

 

 

横向き寝

寝ている間にいびきをかく人は、

舌の根元やのどの筋肉が垂れ下がって気道が狭くなっていますハッ

 

そのため、脳が低酸素状態になってしまうので

横向き寝がおすすめですグッ

 

食後間もない時は右側を下にする事で、

消化を邪魔する心配も減りますよお月様

 

 

目覚まし

時計のアラームは音に驚いて血圧や心拍が急上昇

右矢印自律神経を駆使してしまう原因にアセアセ

 

起きる時は

ダイヤオレンジ自然光に近い光

ダイヤオレンジ自然環境音のような優しい音

で起こしてくれる目覚まし時計を使うと効果的ですよ!!

 

 

このように寝室や眠り方を整える事で、

自律神経の負担が軽減し疲れにくい身体を作っていく事が可能飛び出すハート

 

 

疲労回復の1番の方法は眠る事zzz

 

だからこそ睡眠中は無意識でも寝ている間の環境はとても重要なので、

出来る事から取り入れてみて下さいねピンクハート

 

 

・*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

体質改善サロンcahAya

・JR新宿駅新南改札より徒歩5分

・新宿三丁目駅E7出口より徒歩2分

(※新宿高島屋・IKEAより徒歩2分、マンション一室の隠れ家サロンです。)

 

・*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

むくみ解消専門コースはこんな人におすすめです

 

☑朝起きた時から、毎日足の重ダルさを感じている

 

☑気が付いた時には足首のくびれが無く、象みたいな足首になっている

 

☑ふくらはぎがパンパンで痛みが出る事もある

 

☑ダイエットをしても上半身しか痩せず、足は太いまま

 

☑足の太い事がコンプレックスで、隠す服ばかり選んでしまう

 

☑色々なエステサロンに行ったけど、全然変わらなかった

 

 

もしあなたが1つでも当てはまるなら!!

 

ぜひこの機会にむくみケアをしてくださいねピンクハート

 

 

『楽天ビューティー』からWEB予約が可能ですキラキラ

下矢印をクリックするとサイトに繋がります。

 

上手く表示されない場合は【cahaya 新宿】で楽天ビューティーのサイトを検索してください。

 

 

何か不明点がある場合は直接公式LINEアカウントにご連絡をお願いします。

 

登録はこちら下矢印

友だち追加

 

 

 

当サロンのコロナウイルス対策について

当サロンは完全予約制、1対1のプライベートサロンとなっております為、他のお客様と会う事はございません。

 

感染防止といたしまして、当サロンは下記の対策を行っております

ダイヤオレンジ施術中のマスク着用

ダイヤオレンジご来店中も窓を開け常に換気

ダイヤオレンジご予約の間隔を開け、タオル交換・店内の消毒

ダイヤオレンジご来店時、アルコール消毒のお願い

 

 

また、当サロンでは下記に該当される方はご予約をお断りさせていただいております。

 

ダイヤオレンジ37.5度以上の発熱がある方

ダイヤオレンジ強いだるさ・倦怠感や咳・息苦しさがある方

ダイヤオレンジ1ヵ月以内に海外渡航がある方

 

 

ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

Instagramやってます。

フォローして下さいね✨

https://instagram.com/cahaya.relaxationsalon?r=nametag