どうでも良い話が続きますがご容赦下さい
とある夜の息子との会話…
「そろそろやめたら?22時までに寝ると思うとそろそろじゃない?(21:20)」
「うん!わかってる!」
「もうすぐ22になっちゃうけど?(21:45)」
「わかってるって!もう終わるから!」
「もう過ぎてるけど!?(22:05)約束が違うけど?」
「わかってるよ!もうやめるよ!うるさいから終われないじゃん!」
結局やめたのは22:15過ぎですよ
何を?
って白地図を!
スイッチはサクッと終われるのに、白地図はサクッと終われないという…
変な子
最近社会の家庭学習をすると(テキストの問題や復習テスト)、必ず問題文の地図に地理情報(山地山脈盆地平野)を書き込んでます。良い復習になりますが、色分けしてやる必要ある?時間かかるじゃん?と思ってしまいます