おやつを買いにコンビニへ行ったときに目に入ったバターコーヒー。

飲んだことがなかったので買ってみました^^

 

よく見てみると「MCTオイル使用」と書いてある。

 

私が体脂肪が多くてダイエットしている時、担当の管理栄養士さんが教えてくれたことを確認してみました。

 

"MCTオイルとはココナツオイルなどパームオイルの中鎖脂肪酸だけを抽出して作られてオイルです😊

 

油の成分の脂肪酸には長鎖脂肪酸と中鎖脂肪酸があり、中鎖脂肪酸は長鎖脂肪酸の約4倍の速さで消化吸収されます💡

 

そのため、すぐにエネルギーとして使われますので、体に溜まりにくいというのが特徴です😊🍀

しかし、MCTオイルやココナッツオイルは飽和脂肪酸と言う油の種類になり、この油はとりすぎると、

性脂肪や高コレステロールの原因になります😢😢😢

 

ですので、こちらは量に気をつけていただいたり、時々のお楽しみ程度になって頂けると良いです😍🎵

 

●●(ジムの名前)では、血中のコレステロールを減らしたり、中性脂肪をつきにくくする働き、便秘の解消にも役立つオリーブオイルをおすすめしております😘🌸"

 

 

 

なんでも摂り過ぎはよくないっていう事ですな^^

 

一時チアシードが流行って、発芽毒があるにもかかわらずそのままザーザーヨーグルトにかけていた人がいてドン引きしたんだけど(笑)、流行っているから良い!じゃなくて自分でもちゃんとお勉強しないとダメダメダ~メね!