手術から1ヶ月 | 心のつぶやき

心のつぶやき

数年前から右手の親指に激痛が。検査をしても原因が分からず、とりあえず右手の神経障害性疼痛の診断がついてます。
今は大学病院の手の外科と麻酔科、総合病院の整形外科とリハビリに通院中。
治療のことや普段のことなど色んなことを書いてます。

先月手術してから1ヶ月が経ちました!!

傷はだいぶ落ち着いてきましたが

まだズキズキ痛むのと引きつった感じがして

何かを待とうと力が入ると痛みを感じますスター

あとはケロイド体質なので傷は赤く

ぼこっと盛り上がってる感じですガーン

次の診察で先生に相談するつもりですびっくりマーク


肝心の痛みはパー

親指とか付け根の痛みはたまにあります。

ただ持続したりはしてないのでまだ楽かなキラキラ

肘はがっつり仕事してなくても痛すぎるし

出かけてる時も急に痛くなるから困ってますショボーン

親指、人差し指、中指の痺れは

手術してから無くなってますクローバー

手術後の合併症?の神経障害で手の甲から

肘辺りまでの痺れはまだ残っていますタラー

神経痛?みたいなのもあるので辛いですショック


手術して良かったこともあるし

すっきりしなくて残念な部分もあります気づき

あとは痛みが一向に良くならない

肘の痛みを何とかしてもらわないとな泣くうさぎ


手術後1ヶ月経ってこんな感じですふんわり風船ハート

何とか仕事にも復帰して先週1週間

フルに出勤できたし乙女のトキメキ


あとは最近、足の親指の付け根とか

手の指の関節とかに痛みと強張りがあったり

右足が痺れてたりすることがありますもやもや

それと気持ちが悪くて戻しちゃったり

胃が痛かったりとか…

いろんな症状があるので先生を困らせちゃうと

思うけど相談してみようと思います注意

自分の体が何かおかしい気がするけど

確定診断はなかなかつかないしピリピリ

困った体ですねぼけー