
日付けが変わってしまいましたが、
今日は麻酔科の受診に行ってきました
予約の15分くらい前に
病院に到着したかな🏥
この2週間の経過を報告
それかれサードオピニオンの結果を
先生に報告してきました
大きな進展があったかというと
特になく…
そう言われたところで
やれることは特になく…
👨⚕️これからどうしていきたい?
と聞かれました。
2週間に1回の通院も大変だろうと
いつも心配してくれますが、
👩痛みがある方が辛いので
そこまで苦痛とは思わないです!
と、伝えました
なのでブロック注射は継続で。
リハビリを並行して行うことに。
診察を終えて処置室に移動
いつも午後からは私以外に
2人くらいしか患者さんいないのに
今日はベッドが全部埋まるほどいました
今日はアナペイン0.375%を
22ml入れてもらいました
少し気分悪くなったのと
息が苦しくなったけどいつもよりは
マシだったかな
家に帰ってきて咳が出たときに、
胸が圧迫されて上手く息が吸えない
感じだったので、
息が吸えなくて凄く苦しかったです
酸素ーと思いながら
1分間くらい咳と戦ってました
やっぱり寝てるよりも座ったり
立ってる方が息が苦しくなるなと
今日改めて思いました
次回の受診時に先生に
伝えてみようと思います
痺れがまだ少し残ってますが
手は使えるようになりました
痛みは2くらいですかね
さて、明日は朝から夜まで
仕事なのでぼちぼち休みます