今日は仕事の前に
リハビリに行ってきました
まずは大学病院での
診察結果を報告
飲み薬が変わったけど
今のところ効果は
実感していません
次は手の状態を確認
可動範囲に変化はないけど
やっぱり曲げると痛いです
ゆっくり、ゆっくりと
ストレッチ
それから安静にしている時や
関節を押さえた時、
指を曲げた時などの痛みを
評価していきます

今や安静にしている時も
ずっと痛みがあるので
上手く表現出来ませんでした(泣)
それと、親指の関節周りが
赤いことも言われました!!
いつからかは覚えてないけど
ここ最近はずっと赤いです
病院に診察に行っても
いつも経過観察でって言われて
何も出来ることはない。
「大丈夫?疲れてない?」って
聞かれた時には正直涙が
出そうになりました…
そして、何もいい方法を
見つけてあげられなくて
ごめんねって言われてしまいました。
良くならないのは全て
私がいけないはずなのに。
いつもリハビリの先生には
手のケアと心のケアをしてもらって
いるので感謝しています
次はまた大学病院の
受診後くらいになるかな
