大阪 平岡珈琲店 | Caffe -R-

Caffe -R-

コーヒーコーディネーター資格取得できました!
でもまだまだ勉強中。。。

大阪に旅行に行ったついでに
カフェ巡りもしてまいりました。

まずは「平岡珈琲店」さん。

$Caffe -R--平岡珈琲店0

創業大正10年という老舗です。
ここではボイリングという方法でコーヒーを抽出する、ということで、どんな方法なんだろう?という興味もあり、行ってまいりました。

注文したのはブレンドコーヒー。

$Caffe -R--平岡珈琲店1

320円でした。

ビジネスマンがふらっと立ち寄ってちょっと休んで帰っていく。。。
そんな雰囲気のお店でしたね。
実際スーツのおじさまたちが入れ替わり立ち替わり。
店内ではテレビが流れていて、地元の人たちに愛された日常使いの珈琲店なのだなと感じました。

さて、ここにきたら一緒に注文しておきたいのが
このクラシックかつシンプルなドーナツ。

$Caffe -R--平岡珈琲店2

コーヒーカップと同じ柄のお皿で出てきました。
ほんのり甘く、コーヒーの味を邪魔しないお味でした。

さて、ボイリングとはいったいどうやるのか?
チラチラとカウンターの中を覗いていたら、
何となくわかりました。

お鍋の中に珈琲とお湯を一緒に入れて、
それをボイリング(沸騰させる)。
コーヒーが抽出できたら布で漉して、ポットに移し替える。
布で漉す際にはけっこうじっくり絞っていました。
そんなに全部絞ってたら雑味とかも全部でちゃうんじゃないか?と思いつつも眺めていましたが。。。w

実際そのコーヒーの味はプレスで淹れたのに近い感じかな?
でも油分が布で漉されている分クリアになっている感じはある。
布なので、多少の粉はすり抜けてしまうため、コーヒーカップの底には少し粉が残っていました。

はじめて見る方法だったので面白いなぁーと思いましたが
自分好みではなかったかな?w

これからも色々な所に行ってみたいですね^^