試してみました。
急冷アイスコーヒー。
水出しよりも苦味が強かったです。
何でだろう?と思って改めてテキストを読み返してみると、
「お湯の温度が高い方が苦味が強く出る」と書いてありました。
なるほどねー。
苦味が好きな人は急冷で、苦手な人は水出しでやるといいみたいですね^^
でもミルクとか入れてアレンジコーヒーにするなら急冷の方がいいのかなー。
水出しの方が楽だからいいんだけどねーw
アクについてですが、それほど問題はないらしい。
味も飲んだ感じ分からないし。
というか、それについて書かれているものが見つからない。。。(´・ω・`)
写真は急冷で入れたコーヒー(コップ)と、水出ししたコーヒー(ピッチャー)と、
超簡単にできる「豆乳とホワイトチョコのレアチーズケーキ」です。
レアチーズケーキにしてはちょっと柔らかくできすぎたかなー?
どちらかというとプリンみたいな柔らかさに・・・(;´▽`A``
もう少しゼラチン入れた方がいいのかし?
ま、これはこれで良いと思いますがねw
甘味がコーヒーにぴったりです^^b
ちなみにレシピはこちらを参照↓↓
- ちっちゃなチーズケーキのレシピブック/黒川 愉子
まだ3種類しか試してませんww- 今度はティラミスでも作ってみようかなー?