仕事が始まって1週間。とりあえず、休みが待ち遠しかったので週末は何より。


率直に、今までの学生生活で自分がいかに堕落していたかを思い知らされたというか、毎日朝早く起きて出勤するっていう行為自体がダルいっていう、末期状態w

おそらく世間一般的な仕事の中じゃあ楽な部類だと思うので、しっかりせねば^^;


為替のほうは、金曜日の雇用統計が予想を下回る結果に。一応、雇用統計前の参考指標だといわれているADPの結果が悪くはなかったので、その分の反動も含めて、ドルはもっと下げるのかと思っていたけれど、思ったほどの下げでなかったので、なんとも不気味というか違和感を感じました。


推測するには、しばらくずっとあまりにも悪い指標が続いてきていましたが、ここ最近は良くはなくとも悪くもない指標も多く、一旦は底を打ったのではないかと捉えられたんじゃないかと思っています。


ただ、根本的な問題は解決していませんし、まだまだ数々の火種が燻っている以上、大きなドル高とは行かないんじゃないかと思います。

しばらくはそういった動向次第で大きな動きも出そうですし、また、次の雇用統計が悪い結果になったら受け止められ方も厳しいものになるんじゃないかと思います。


一旦相場が落ち着いてくれてよかったですけど、何かもやっとした感じです。