チーズ講座①
ポン・レヴェック 今回食べた唯一のAOC

チーズ講座
前にも出した写真を再掲



先日から通い始めたチーズ講座。

備忘録のために、どういったチーズを毎回食べているかを書いておきたいと思います。おんなじグルメってことでお許しを。


第一回目のテーマは、「色々なタイプのチーズを知る」ということで、


1.フレッシュ:ブルサン・アイユ(写真にはないけど、私がヨーロッパにいくと3つくらい買い込んでくる大好きなチーズ)
2.白カビ:サンタンドレ(左上)
3.ウオッシュ:ポン・レヴェック(真ん中)

4.青カビ:キャステロ・ブルー(左下)
5.セミハード:ゴーダ クミン入り(右)


でした。


ちなみに、真ん中の上のは、比較のために出してくれたプロセスチーズ。

私はなんだかんだいって、フレッシュとセミハードが好きなんだけど、今回のセミハードは、クミンが入っていて、インドを思い出し、ちょっと苦手でした。


また、必ず一本ずつ用意されるワイン、今日はコレでした↓
白 ソーヴィニヨン・ブラン 2005
赤 ボージョレ・ヴィラージュ 2004