暑い季節にぴったり☆さっぱり!旨辛な中華サラダレシピです(*^ω^*)


ポイントは、山田製油の「ごまらぁ油」🌶️
今回嬉しいご縁があり、こちらの「ごまらぁ油」をお試しでいただきました!


少しかけるだけで、おうちサラダがまるで本格中華のような味わいになり、「これは美味しい‼︎」と、夫も私もやみつきになった一品です♡


Instagramでもレシピが見れます(๑・̑◡・̑๑)
気軽にフォロー&保存してくださいね♫
↪︎【レシピ】ワカメときゅうりともやしのピリ辛サラダ🥗🌶️



では、レシピをご紹介しますね(๑ᴖ◡ᴖ๑)





-----------------------------------

ワカメときゅうりともやしのピリ辛サラダ

(2人分 / 調理時間 10分(わかめを戻す時間は除く)

-----------------------------------

わかめ(乾燥)…4g
きゅうり…1本(100g)
もやし…1/2袋(100g)
ハム…1枚
ごまらぁ油…小さじ1/2

【A】醤油・酢…小さじ2、
   オイスターソース…小さじ1、
   砂糖…小さじ1/2、
   白いりごま…小さじ1、
   ごま油…小さじ2



【1】わかめは水で戻して水気を切り、食べやすい大きさに切る。きゅうりは細切りにし、少々の塩(分量外)でもみ、5分おいて水気を絞る。もやしは熱湯で1分ほど茹で、冷水に当ててから水気をよく絞る。ハムは細切りにする。

☑️味付けが薄くならないように、わかめやきゅうり、もやしの水分はしっかりと絞って(切って)ください。





【2】ボウルに①のわかめ、きゅうり、もやし、ハムと、【A】を入れてよく和える。





【3】器に盛り付け、ごまらぁ油をまわしかける。

☑️山田製油「ごまらぁ油」を使用いています。
☑️小さなお子さんや辛いものが苦手な方は、ラー油なしでも美味しくいただけます。







我が家もラー油にはこだわりがあって、市販品ではなく、自家製ラー油を活用しています♪


自家製も香りが良くてとても美味しいのですが、山田製油の「ごまらぁ油」を使ってみたところ、ビリリとくる辛さや、陳皮や八角などの豊かな風味に驚きました‼︎


他にも山田製油さまからお試し品をいただいたので、使用した感想とともに、レシピもご紹介できたらいいなと思っています( ´ ▽ ` )


ピリ辛やみつきサラダ、機会があればぜひお試しください〜(о´∀`о)♫





-----------------------------------

Instagram】 tomo_1512

レシピサイトNadia】 旬野菜を美味しく変身!栄養満点レシピ

cookpad】 tomoko**のキッチン

-----------------------------------