
じゃがいもと豚肉、糸こんにゃくを炒めて煮るだけのお手軽肉じゃが😊✨
夏に人気のカレー味に仕上げました🍛♪
ご飯との相性もばっちり❣️
子どもたちにも人気の肉じゃがです👦👧♡
レシピはこちらです

『カレー肉じゃが』
⏳調理時間:20分(おく時間は除く)
📝材料:2人分
豚バラ肉薄切り…100g
じゃがいも…中3個(300g)
玉ねぎ…1/2個(100g)
糸こんにゃく(アク抜き不要)…1/2袋(100g)
カレー粉…小さじ1
(A)だし汁…150ml(和風顆粒だしを使っても◎)
(A)みりん…大さじ1と1/2
(A)醤油…大さじ1
(A)砂糖…小さじ1
(A)塩…小さじ1/3
まずはじめに下準備から。
豚肉は食べやすい大きさに切ります。
じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、水に軽くさらして水気を切ります。
玉ねぎは5㎜幅の薄切りにし、糸こんにゃくは食べやすい長さに切ります。
✅アク抜きが必要な糸こんにゃくを使う場合は、1分ほど熱湯で茹でて水気をよく切ってから食べやすい長さに切り、炒め合わせてくださいね😊

鍋にサラダ油(小さじ2)を中火で熱し、豚肉と玉ねぎを炒めます。
肉に火が通ってきたら、じゃがいもと糸こんにゃく、カレー粉を加えて全体に馴染むように炒めます。

Aを加えて煮立ったら、蓋をして弱火で10分煮ます。
じゃがいもを返して、さらに弱火で2〜3分煮たら出来上がりです✨
✅時間があればそのまましばらくおいて味を馴染ませるとさらにgood!
✅具材が浸かる程度の煮汁の量になります。じゃがいもは途中返しながら煮てやわらかく仕上げます。

カレー肉じゃが、その昔はカレールーで作ってたんです。
でも最近は、夫がスパイスカレーにハマってよく作ってくれるのもあって、いつの間にかルーを買わなくなって。
そこで試しに、肉じゃがをカレー粉で作ってみたら、香りも良くてあっさりとした食べやすさが気に入って

さらにカレー粉は、お出汁の風味を損なわずに、和食にも上手く馴染んでくれるのですごく良いなと思いました✨
サラダやソテー、揚げ物、煮込みなど、カレー粉があるだけで料理の幅も広がるし、いろいろなメニューに活用できるので、我が家にとって欠かせないスパイスです❣️❣️
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最新のお料理レシピはこちらから → Instagram『tomo_1512』
レシピ一覧はこちらから → Nadia『旬野菜を美味しく変身!栄養満点レシピ』
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
こちらも応援よろしくお願いします😊✨
レシピブログに参加しています

こちらのボタンを押してもらえるとランキングに反映されます!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Nadiaのレシピ本に掲載していただきました

書店、Amazon等で発売中です^^


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつもブログをご覧いただきありがとうございます✨
私のレシピが日々のお料理の参考になれば嬉しいです♡