ささみと水菜を、風味豊かなごまだれで和えた棒棒鶏風のサラダです🥗


ごまだれは生姜やにんにくをアクセントに、練りごまで濃厚な味わいに✨


ささみは鍋の余熱でゆっくり火を入れることで、しっとりやわらかく仕上がりますよ♬


シャキシャキの水菜もたっぷり食べれて、ヘルシーなのも嬉しいですね♡







《 ささみと水菜の棒棒鶏風サラダ  》


調理時間:15分(粗熱を取る時間は除く)

【材料:2人分】


鶏ささみ … 2本
水菜 … 3株(約80g)
ミニトマト … 2個

(A)水 … 500ml
(A)塩 … 小さじ1
生姜の薄切り … 3〜4枚

(B)練りごま … 大さじ1と1/2
(B)醤油、酢、砂糖、ごま油 … 各小さじ1
(B)味噌 … 小さじ1/2
(B)塩 … 小さじ1/4程
(B)生姜、にんにくのみじん切り … 各小さじ1/4
(B)豆板醤 … 少々

こしょう … 少々


【作り方】


<下準備>

– 鶏ささみは筋を取る。

– 水菜は4センチの長さに切る。

– ミニトマトは縦4等分に切る。


1、鍋に【A】を入れて沸騰したらささみと生姜の薄切りを入れて火を止め、蓋をして7分程置く。ささみを器に取り出してラップをし、粗熱がとれたら食べやすい大きさにほぐす。


2、(ささみを置いている間に)【B】を混ぜ合わせてタレを作る。





3、ボウルに1のささみと水菜、混ぜ合わせた【B】を入れてよく和える。器に盛りつけてミニトマトをのせ、こしょうをふる。








【ポイント】

☑︎ごまだれで和えるのは食べる直前がおすすめです。水菜のみずみずしい食感が楽しめます。

☑︎ごまだれは硬めの仕上がりです。ささみや水菜と合わせたら、よく和えるようにしてください。






+++++++++++++++++++++++++++++++++++++   
   

ポチッと押すだけで応援に!!ぜひお願いします下矢印下矢印




レシピブログに参加していますブルー音符
こちらのボタンをクリックしてもらえるとランキングに反映されます!  


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


⚪︎Instagramも更新していますピンク音符

tomo_1512

【栄養満点!旬野菜の簡単レシピ・ひと手間ごちそうレシピ】

ぜひフォローしてくださいね♡


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


⚪︎レシピはNadiaでも投稿していますピンク音符

《 旬野菜を美味しく変身!栄養満点レシピ 》

フォローしていただけると励みになります✨





+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


Nadiaのレシピ本に掲載していただきました!
書店、Amazon等で発売中です^^








+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


いつもブログをご覧いただきありがとうございます✨

私のレシピが日々のお料理の参考になれば嬉しいです♡