豚とアスパラとエリンギのとろみ中華炒め



手軽なバラしゃぶと旬のアスパラ、きのこもたっぷりの中華炒めキラキラ


中太のアスパラはさっと下茹でして、パパッと炒めて彩りよくウインク


とろみをつけることで味がよく絡んで、ご飯にのっけると最高においしい〜〜!!


黒こしょうのパンチも良いアクセントになってオススメですよグッ







==== 豚とアスパラとエリンギのとろみ中華炒め ====



▪️調理時間:15分


▪️材料:2人分



豚バラ肉しゃぶしゃぶ用・・・150g
アスパラガス・・・3〜4本(100g)
エリンギ・・・100g

A生姜のみじん切り・・・小さじ1
Aニンニクのみじん切り・・・小さじ1/3

B酒、水・・・各大さじ1
B醤油・・・大さじ2/3
Bオイスターソース・・・大さじ1/2
B砂糖・・・小さじ1/2
B鶏がらスープの素(顆粒)・・・小さじ1/3
B黒こしょう・・・適量
B片栗粉・・・小さじ1/2
ごま油・・・少々



【下準備】

▪️豚バラ肉しゃぶしゃぶ用は3センチ幅に切る。

▪️アスパラガスは根本の硬い部分の皮をむき、3センチ幅に切る。熱湯でさっと茹でて(10秒ほど)水気を切る。

▪️エリンギは食べやすい大きさに切る。



【1】フライパンにサラダ油(大さじ1弱)を中火で熱し、エリンギに焼き色をつける。







【2】エリンギを寄せて、空いたところに豚肉を入れてほぐしながら炒める。肉に火が通ってきたら【A】とアスパラガスも加えて軽く炒め合わせる。







【3】合わせた【B】を加えて全体によく絡めたら、ごま油をまわしかける。








【ポイント】


☑️エリンギは焼き色をつけるとおいしいです!

☑️アスパラガスは太めのものなら15秒ほど、中太くらいなら10秒ほど下茹でします。あとはさっと炒め合わせて彩りよく仕上げましょう!

☑️合わせ調味料は片栗粉が沈澱しないようによく混ぜ合わせてから加えてくださいね。




Nadiaレシピはこちらです左下矢印ニコニコ





【アスパラ】を使ったのおすすめレシピ音符
こちらもよければ作ってみてくださいねウインク






*_________________________________*


レシピブログランキングに参加しています^^

ポチッと応援、ありがとうございます音譜




*_________________________________*



📕レシピ本に掲載していただきました⇩⇩





書店、Amazon等で発売中です^^



クローバーレシピはこちらでご紹介しています⏬

【Nadia】旬を楽しむ!野菜のアイデアレシピ帳

【Instagram】tomo_1512