レシピ一覧はこちらです
ブックマークもぜひ
⇨ Recipe List! by tomoko

今日のレシピは、
ポテトとベーコンのグラタン
じゃがいも、ベーコン、ホワイトソース、チーズ
定番の組み合わせで最高に美味しいグラタンを作りました
なめらなホワイトソースを作るポイントは、
火加減と、加熱時間
ゆっくり時間をかけて加熱すると、
絶品ホワイトソースに
じゃがいもは茹でずに炒めるだけだからお手軽
チーズをたっぷりのせて、熱々をどうぞ
お子さんはしっかりふーふーしてから食べてね
ポテトとベーコンのグラタン
調理時間:30分
材料(2人分)
じゃがいも・・・230g(約2個分)
ベーコン・・・25g
玉ねぎ・・・1/4個
A塩・・・小さじ1/2
Aこしょう・・・少々
バター・・・20g
薄力粉・・・20g
牛乳・・・240ml
塩・・・少々
ピザ用チーズ・・・適量
作り方
<下準備>
●じゃがいもは皮をむいて細切りにする。水にさらして表面のぬめり(デンプン)を落とし、ザルで水気を切る。
●ベーコンは細切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
①ホワイトソースを作る。鍋にバターを入れて弱火にかけ、溶けたら薄力粉を加えてよく混ぜる。

弱火でとろっとなめらかになるまでゆっくり加熱する。(8〜10分)

牛乳を一気に加え、中火にする。ヘラなどで底からゆっくりとかき混ぜたら、泡だて器に持ち替え、絶えず混ぜる。

とろみがついてきたらホワイトソースの出来上がり。

②フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、ベーコンと玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりとしてきたら、じゃがいもも加え、しんなりとするまで炒める。【A】で調味する。

③②に①のホワイトソースと塩を加えて混ぜる。グラタン皿に入れ、ピザ用チーズをのせたらオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。


ベーコンは薄切り、ブロック、どちらでも作れます。
バターは無塩のものを使用しましたが、有塩でも作れます。そのときは塩の量を調節してください。
小麦粉を弱火でじっくり加熱することで、ダマのできにくいなめらかなホワイトソースになります!

Nadiaでレシピを紹介しています

子どもも大人も笑顔のレシピ
Instagramはこちら
tomo_1512
レシピブログのランキングに参加しています
ブログを読んだら、ポチっと押してもらえると嬉しいです



⇨ Recipe List! by tomoko

今日のレシピは、

じゃがいも、ベーコン、ホワイトソース、チーズ

定番の組み合わせで最高に美味しいグラタンを作りました

なめらなホワイトソースを作るポイントは、
火加減と、加熱時間

ゆっくり時間をかけて加熱すると、
絶品ホワイトソースに

じゃがいもは茹でずに炒めるだけだからお手軽

チーズをたっぷりのせて、熱々をどうぞ

お子さんはしっかりふーふーしてから食べてね




じゃがいも・・・230g(約2個分)
ベーコン・・・25g
玉ねぎ・・・1/4個
A塩・・・小さじ1/2
Aこしょう・・・少々
バター・・・20g
薄力粉・・・20g
牛乳・・・240ml
塩・・・少々
ピザ用チーズ・・・適量

<下準備>
●じゃがいもは皮をむいて細切りにする。水にさらして表面のぬめり(デンプン)を落とし、ザルで水気を切る。
●ベーコンは細切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
①ホワイトソースを作る。鍋にバターを入れて弱火にかけ、溶けたら薄力粉を加えてよく混ぜる。

弱火でとろっとなめらかになるまでゆっくり加熱する。(8〜10分)

牛乳を一気に加え、中火にする。ヘラなどで底からゆっくりとかき混ぜたら、泡だて器に持ち替え、絶えず混ぜる。

とろみがついてきたらホワイトソースの出来上がり。

②フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、ベーコンと玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりとしてきたら、じゃがいもも加え、しんなりとするまで炒める。【A】で調味する。

③②に①のホワイトソースと塩を加えて混ぜる。グラタン皿に入れ、ピザ用チーズをのせたらオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。






Nadiaでレシピを紹介しています



Instagramはこちら

レシピブログのランキングに参加しています

ブログを読んだら、ポチっと押してもらえると嬉しいです

