夫と価値観の違いを感じることが
度々あります。


タイトルの
「学校を休ませて家族旅行へ行く」の件


私のお友達のお家が
その状況だったことを
世間話程度にかるーく夫に伝えたことが
あるのですが

その反応に
少しびっくりした記憶があります。


夫の反応は
「え、何それ。信じられない。」

でした。

遊びで学校を休むなんてありえない、
ズル休みだ、と考えるのです。


私は学校を休むことを
屁とも思わないので(←言い方(笑))

学校より家族旅行を優先することに
なんの疑問も持ちませんでした。

むしろ今しかできない
思い出を作ることのほうが
大事なんじゃ…と個人的には思いました。
(夫には言ってません。バトルが疲れるので)

子供の年齢が
何歳かにもよると思いますけどね。


 

 



 


こういう価値観の違いは

はっきり言って歩み寄りなどは
できないと思っています。
長い年月をかけて形成され
固まった価値観は簡単に覆せません。


なので
うまいことやるしかないキメてる


子供の「学校行きたくない」の対応↓

夫にありのままを言えば
「ズル休み 許さん」となるでしょうから、


私は子供が休んだ事実を隠します。
それができなさそうなときには
体調不良をでっち上げています。


話し合って
解決することばかりではありません。


価値観の違いはどうしようもない。
うまいことやるしかない。



kumi ege45  AB型  夫1人 子4人

義両親と敷地内同居中)


内弁慶 静かな頑固者

見えないけど有る。確かに有る。

透明な壁がある。

最後の一歩を踏み込ませない

近寄り難いオーラを放っているらしい(友人談)

HSP


ミニマリストに憧れあり

コーヒーを毎日飲みます。


なんてない日常、想うことなど

気まぐれ気ままに綴ります


詳しい自己紹介はコチラ をどうぞキメてる



読んでくれてありがとう(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

穏やかで優しい日々でありますように。


kumi