言葉には力があって

人を幸せにもすれば

苦しみを与えることもあります。


いじめは魂の殺人とも言われますが

それだけ人の心に

消えない傷も言葉は残してしまいます。


私は辛い時

いつも優しく力強い言葉に助けられてきました。


だから

言葉は温かなものを使いたいと思っています。


そんな言霊を、名言・格言を通して

時々届けたいと思います。


今日は

ガリレオ・ガリレイの言葉。


周りが信じなくても

自分を信じたガリレオ。



人にものを教えることはできない。みずから気づく手助けができるだけだ。」


You cannot teach a man anything, you can only help him find it within himself.



子育てや不登校の相談をうけていて

子どもの声を聞いているか

聞くことがよくあります。


親が「こうして欲しい」ことを話すのではなく

子どもがどう考え、何を欲しているか。


どんなに親が

「勉強しなさい」と言ったところで

勉強好きになんかめったになりませんよね。笑


背中を見せる

といいますが、言葉よりも行動が相手に響くこともよくあります。

学ぶ

という言葉は

まねぶ=まねるという意味があります。


私は本が大好きですが、

それは父がいつも読んでいたのを見ていたから。

会話こそ少なかったですが

頭が良くて、質問すると知らないことはないくらいなんでも答えてくれた父。

そんな父の姿から

本が自分の血肉になることを体感していたのかもしれません。




私たち大人ができるのは

自分の主観によるアドバイスではなくて

ただ子どもたちが

自分の人生を自立して幸せに生きていけるように

見守り全力応援すること。


そうすることで

自分の道を模索しながら

何かに気づいていけるのだと思います。


それはきっと

私たち大人も同じ。

子どもたちから

たくさんの気づきをもらっています。

子どもたちのおかげで

視野が広がることはなんて幸せだろうと

つくづく思います。


いつもありがとう。